
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
『ワンダーモモ』は雑誌ゲーメストの増刊ギャルズアイランドで大人気で、「そんなに推してくるんだったら遊んでみよう」と遊んでみたらそんなに面白くない、でもなぜか許せてしまう、そんなゲームという印象があります。キャラクターとか、世界観とか、あまり深く考えないまま作ってし待っているような軽さと勢いが80年代のアーケードゲームっぽくて良いですね。80年代は本当に能天気な時代でした。
そんなわけで、今回は『ナムコ ビデオゲームグラフィティ Vol.2』に収録されている「ワンダーモモの歌」の音質を落として、歌詞をつけて動画にしました。例によって収益対象外動画です。昔のゲームの魅力を「音」の面からお伝えすることを目的としています。
この曲も、朝、気分も盛り上げるのに聞いています(笑)
好きなゲームミュージックを10分間聞ける編集は、俺が必要としているので続けていきたいと思っていますが、賛同してくださる方は、YouTubeのほうで「チャンネル登録」や「いいね!」していただけるとうれしいです!

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。