夢幻戦士・麻生優子が、ヴェカンティから帰ってきたぞ!
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。
さて、私の本業がクソ忙しくてこのブログの更新もままならなかった間に、大変なニュースが入ってきたので触れておきたいと思う。
PCレトロゲームがはんなりと遊べるアミューズメントセンターのサービス『プロジェクトEGG』から、11月24日に『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS』が発売されることとなった。
2004年に2000本限定で発売された『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE』は、PC-Engine CD-rom2版でリリースされた二段階変身という正当進化を遂げた『ヴァリスII』、宿命の対となる剣・レーザスとの決着を迎える『ヴァリスIII』、新たな脅威を迎え撃つ新世代の『ヴァリスIV』、SUPER CD-rom2で第一作目を描き直した『ヴァリスI』がWindows環境で動かせるというもの。ちなみにオレは仕事が忙しくて買い逃していた。
今回の『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS』では、メガドライブ版の『SDヴァリス』、スーパーファミコン版の『スーパーヴァリス』、さらに収録タイトルの楽曲をすべて集めたサウンドトラックが付いているというもの。地蔵倶楽部のカッコイイヴァリスサウンドが聞けるサントラは今や入手困難なため、レトロゲームレイダースとしてはぜひ押さえておきたい一品だ。
個人的には、優子ちゃんのビジュアルが一枚も入っていないMSX版、作品への愛情が感じられない徳間書店が手がけたファミコン版、優子ちゃんのデザインは可愛くないけど他がすごいX68000版、そして個人的に大好きなMSX2版『ヴァリスII』も入れてほしかった。
が、『ヴァリスII』も『ヴァリスIII』もビジュアルシーンのために読み込みが多く、ゲームテンポが悪かった作品。島本須美の声が出て、音楽が生音で、メガドライブ版のようなテンポの『ヴァリス』ができるのは、『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS』だけだ。
娘を風俗に送り込んだように、俺たちの麻生優子をエロゲー会社に版権を売り渡した日本テレネットはいまだに許せないのだが、香典代わりにオレは『夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS』を応援するぜ!
夢幻戦士ヴァリス 【PCエンジン】
販売元:パック・イン・ビデオ
(1995-01-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリス2 【PCエンジン】
(1989-06-23)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリス3 【PCエンジン】 (CD-ROM)
(1990-09-07)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスビジュアル集 【PCエンジン】
(1993-02-19)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスX 優子・もうひとつの運命
販売元:イーアンツ
(2006-09-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスX 麗子・傷だらけの戦士
販売元:イーアンツ
(2006-09-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスX ヴァルナ・母と娘の苦悩
販売元:イーアンツ
(2006-09-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスX チャム・新たなる戦友
販売元:イーアンツ
(2006-09-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るヴァリスX 目覚めよ!ヴァリスの戦士たち
販売元:イーアンツ
(2006-09-08)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る夢幻戦士ヴァリス ~PC SOUND ORCHESTRA~
アーティスト:VA
販売元:WAVEMASTER
(2011-04-27)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るデジタルギャルズパラダイスレジェンド DGPL 夢幻戦士 ヴァリス ノーマル4種セット
販売元:ミレニアム
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る島本須美 sings ジブリ
アーティスト:島本須美
販売元:ワーナーミュージック・ジャパン
(2009-08-26)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見るsings her LEGENDS
アーティスト:島本須美
販売元:ビクターエンタテインメント
(2010-02-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
夢幻戦士ヴァリスCOMPLETE PLUS
©SUNSOFT
©D4Enterprise Co.,Ltd