アニメーションのすんごいあのゲームが、DSに移植されているのです。
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。
私にとってニンテンドーDSは、研究対象として実にいいフィールドを持っているといえるハード。それは、古今東西の数多くのレトロゲームの傑作・続編が集まっているからに他なりません。
1997年、アーケードのクイズゲームとしてリリースされた『きらめきスターロード♪ イントロ倶楽部』をあなたはご存知でしょうか?
このゲームは、3人のアイドル候補生の中から一人を選び、イントロクイズに挑戦。正解率や回答スピードが速いと、どんどんファンが増えていき、アイドルのスターダムを目指していく…という実に両替機が欠かせない中毒性のある作品なのでした。
ですが、個人的に「こいつぁ、すごいぜ!」と思っているのは、ゲームに登場するキャラクターたちのアニメーション。このドットで描かれた少女たちがこれでもかってくらいなめらかに動きます。もちろん、一定ループによるくり返しなのですが、『虹色町の奇跡』や『マイエンジェル』とは比較にならない動きで差別化が図られているのです。
実は、キャラクターデザインは『ハートキャッチ!プリキュア』や『おじゃ魔女ドレミ』の馬越嘉彦氏。97年作品なので少し前のタッチなのですが、この作品に感じるキャラクターの躍動感は「やっぱり」といった感じがしますね。
さて、そんなこの作品が2006年にDSに移植されています。約10年の沈黙を破る個人的には待望の移植だったのですが、あまり話題にならなかったようですね。。。

クイズきらめきスターロード
販売元:タイトー
(2006-08-10)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る馬越嘉彦 東映アニメーションワークス
販売元:一迅社
(2011-07-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る