【雑談】 最近のレトロゲームライフ

Pocket

IMG_8528

メガドライブ版のフェリオスは、そんなに悪い出来じゃない。

こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。

気がつくと、私のバースデイもすぐそこまで来ており、それは同時に私のファミコンライフ25周年を示していたりして、そんなに歳を取ったかととても憂鬱な毎日を送っておりますが、みなさんはご機嫌いかがでしょうか。

あいかわらずクソ忙しい日々を送っている今日この頃ですが、そんな私を慰めてくれるのはワンダーメガM2であり、メガドライブのゲームです。S端子のクッキリした画面でプレイするメガドラソフトは格別です。お気に入りは、メガCD版『ニンジャウォーリアーズ』と、ロム版の『大魔界村』、『バンパイアキラー』、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』。これらをローテーションで回している感じです。他に面白いメガドラソフトがあったら教えてください。よろしくお願いします。

さて、そんなわけでメガドライブ版の『フェリオス』です。『フェリオス』はギリシャ神話の世界を舞台に、ナムコシステムIIの拡大・縮小・回転機能をふんだんに使った「見せるSTG」。しかし、その真骨頂はステージデモに出てくるお色気担当のアルテミス様に他になりません。メガドライブ版は、このアルテミス様のグラフイックがしょぼいとか、声がノイズ入りまくっているとか、「とにかくひどい」とよく言われます。

しかし、よく見ればメガドライブにしては頑張っており、ドット絵のエロさでは実はメガドライブ版のほうが上なのでは?と感じる今日このごろです。実際のところは分かりません。どっちも好きです。

フェリオス  MD 【メガドライブ】フェリオス MD 【メガドライブ】
販売元:ナムコ
(1990-07-20)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: