【限定版を逃がすな!】 まだ買える真・女神転生IVとか、怒首領蜂とか、FF新作とか、バイオハザードとか。

Pocket

お買い得タイトル

給料日のあとで、助かったぜ!


ブログ代表
レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士だ。

レトロゲームを愛する者には、財布がちょっと厳しい季節になってきた。だが、私は妥協をしない。迷って買わずに後悔したことは、一度や二度ではないからだ。そんなわけで、「私も買うぞ!」という厳選セレクトなアイテムを集めてみた。

■イーカプコン特設ページ
■PS3:「ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記 LIMITED EDITION」 icon
■PS3:「ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記」 icon

▼イーカプコンで買うのがめんどくせーという方はAmazonがオススメ!▼
■PS3:「ダンジョンズ&ドラゴンズ ミスタラ英雄戦記」(Amazon)

もう何も言うまい。カプコンの名作ファンタジーベルトスクロールアクションのHDリメイク版。通常パッケージ版で3990円(定価)。1プレイ100円で換算すれば、40回遊べば元が取れる。サターン版の価格が10000円超えとかしているので、お得感がある!オレはイーカプコンの限定版を買うけどな。

メガテン限定モデル メガテン4 
■3DS本体:真・女神転生IV -限定モデル- &「真・女神転生IV」
■3DS:「真・女神転生IV」

「これは外してはいけないだろう!」というのが、『真・女神転生IV』。前作の『真・女神転生 ストレンジジャーニー』が名作だったので、個人的に期待大。「サムライが生き残っている日本」と「我々の知る現代の日本」。その邂逅は、かつて見たような世界の終末の前兆なのか?シリーズを通じての謎の人物スティーブンも登場し、また、『ストレンジジャーニー』との関連も気になる!3DS本体限定モデルはまだ手に入るよ!

バイオハザードアニバーサリー
■PS3:「BIOHAZARD Anniversary Package」

バイオハザードシリーズのシリーズ生誕17周年記念パッケージ。初代PS版『1』、『2』、『3』のダウンロード用プロダクシコード、HD版の『4』と『ベロニカ』、PS3版『5』、『6』が収められている。すでに値崩れを始めており、買っていない作品があるという方にはオススメ!パッケージなどは過剰な期待はしないこと。

バイオリベ
■PS3:「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」
■360:「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」

原点回帰ともいえる3DS版『バイオハザード リベレーションズ』がHDリメイク。これ、すごく面白いです。画面構成は『4』以降のサードパーソンシューティングっぽいですが、画面が固定じゃなくなっ
た初代バイオハザードな展開に、往年のファンは「懐かしさ」を感じるでしょう。

どどんぱち
■360:「怒首領蜂最大往生 (超限定版)」
■360:「怒首領蜂最大往生 (限定版)」
■360:「怒首領蜂最大往生 (通常版)」

今度こそ本当に思ってしまう怒首領蜂。発売日前日になって、超限定版や限定版も在庫が復活。買いそびれたという人はぜひこの機会を見逃すな!

シューティングラブ
■360:「シューティングラブ。10周年 ~XIIZEAL & ZEAL~ スペシャルパック」 (OST同梱)
■360:「シューティングラブ。10周年 ~XIIZEAL & ZEAL~(通常版)」

ひっそりとその生涯を終えようとしている国内Xbox360。シューティングマシンとしては最高だったのに、なんでこんな風になってしまったのか。トライアングルサービスのシューティングは値崩れしないし、今回は出荷本数も少ないらしいので入手しそこなわないように。

FF14
■PS3:「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」数量限定予約特典コード付
■PC:「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」数量限定予約特典コード 付

今度こそ、今度こそ信じよう。ファイナルファンタジーXIVが生まれ変わります。前のやつは、情報が出てもちっとも面白そうじゃなかったのですが、今度はなんか違うぞ!?

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: