
買ってみたレビューを行なうよ。
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。
以前の記事で、米Amazonで購入したレトロゲーム再現機『RetroN5』が届きました。購入してから届くまで7~8日かかった計算。まあ、国内のへたなマーケットプレイスショップと同じくらいの期間でしょうか。
以下は、買ってみて、触ってみての感想です。あくまでも個人の感想ですので、製品についてはすべてがそうだとは限りません。そこはご了承ください。
日曜日に発注して、翌日曜日に無事届きました。
その間にあったことといえば、クレジットカード会社から、「アメリカのアマゾンで購入実績があるのですが、これはジョーンズさんの買い物で間違いありませんか?」という確認の電話があったくらい。普段の購入サイトと異なるので、こういう確認が入るらしいですね。
で、ダンボール箱は…デカイ!
PS4×2くらいの大きさのダンボールが届けられて、チト引きました。中は、エアークッションがまんべんなく敷き詰められており、商品事態のハコはWiiUと同じくらい。重量はなかなか軽い感じです。アメリカなので、物流のクオリティをまったく信頼していなかったのですが、商品パッケージはとても美しく、満足です。
中身も、ハード本体や、コード類はきちんと包装されており、また、不足品があるということもありませんでした。やるなぁー、Hyperkin!
と、思いきや!
新品のはずのハード本体に、べったり指紋がついているやんけッ!
カートリッジ挿入口に、1cmくらいのプラスチックをぶつけた無数のキズがッ!
ガッデム!!
ちくしょう、こんなの日本では考えられないぜ。さっそくクレームを入れようと思いのたけをメールに書きこんだのですが、なにせ、こちとら拙い英語力。また、他のレビューサイトでも、国内製品のようにはいかないといった記述があったのようなので、これは泣き寝入りかーと思っています。
まあ、指紋はティッシュで消えたし、キズも気にしなくもないレベル。
とりあえず、動作確認をして、トレーダーとかに売っているどうにもならないレベルの互換機並の性能だったら、クレームつけて返金してもらおうと心に決めたのでした。
次は、プレイしてみた感想です。
つづく。
▼面倒くさいという方はコチラ(今が買い時かも)▼