
こんにちわ、レトロゲームレイダースのジョーンズ博士です。
やはり、2015年最大の注目作は、5月28日発売予定の、WiiU専用ソフト『スプラトゥーン』だと思います。ウチの5歳になる息子の心をわしづかみにしたように、ゲームコンセプトだけで「こりゃ面白そう!」と思わせてくれるゲームは正直ここのところありませんでしたので、さすが任天堂といったところでしょう。
私がゲーム業界にいた頃に先輩に教わったことは、「細かい設定やキャラクターにこだわる前に、ゲームコンセプトだけで面白そうと思えるアイデアを組み立てろ」とかいうものでした。
だからなんだというわけではありませんが、個人的には、ジャームス・キャメロン監督の『エイリアン2』とか『ターミネーター2』とか『ランボー 怒りの脱出』とか、ストーリーをさらっと聞いただけで面白そうと思わせられる舞台・装置を作れるかどうか、ということなのかなと思っていました。
そんなわけで個人的な注目作は『スプラトゥーン』です。なんかまとまりがない文章になってしまいましたが、『スプラトゥーン』には頑張って欲しいと思います。