【NEWS】 なんか広告コピーがアツい株式会社コジマプロダクションの社内SE募集。その理由を考えてみた。

Pocket

コジマプロダクション

リクナビNEXTだと思ったらエン転職だった!

 
 

 酒場
おおっ、あんたか。大変だぜ。

求人サイトエン転職で、コジマプロダクションの社内SEが募集されているぜ。 
その広告コピーが、なんかアツいんだ。

コジマプロダクション2
https://employment.en-japan.com/desc_801905/

なぜ、公募で集めるのか?
優秀な人材を集めるのなら人材紹介のほうがいいのでは?という気もする。

これは憶測に過ぎないのだが、

以前、小島監督はインタビューで「いい人しか採らない」と言っていた。
氏のいう「いい人」とは、1つのジャンルのことしかやったことがない人ではなく、
別のこともやってきた新しい視点を持ち、 
発想のかけ算でおもしろいことを考えていける人、のようだ。 

既存の人材紹介サービスでは、 このニュアンスを汲んだ提案は難しい。
そのため、公募というカタチで広く人材を求めているのではないだろうか。

また、コジマプロダクションはインディーズでもある。
分業体制が築けているとはいえないだろう。
だからこそ、目の前の担当業務だけを対応するのではなく、
コジマプロダクションのためにどう動けるか?という思考ができる方を
求められているようにも思われる。

応募条件を見ると、インフラエンジニアとしての実務経験が求められそう。
ゲーム開発に直接関わるわけではないが、
今なら『DEATH STRANDING』のエンドロールに名前が載るかもしれない。

興味のある方は応募してみてはいかがだろうか。

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!

 

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: