Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/gameraiders/retrogameraiders.com/public_html/wp-content/plugins/post-plugin-library/common_functions.php on line 174

こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。
実は、仕事柄いろいろなところに行ったり、ホテルで缶詰めにされる方が多々あるわけで。「ボールはトモダチ」の大空翼くんのように、「ビジネスホテルはトモダチ」状態であるレトロゲームレイダースです。
一時期は、新宿にあるカプセルホテル『グリーンプラザ新宿』(今は閉店)にほぼ毎日出入りしており、住所登録をそっちに移そうと考えたり、土曜の早朝にゲイに襲われたり(貞操はギリギリ守られた)、そんな日々を送っていました。
そんなさまざまなビジネスホテルを利用してきた私が、「ビジネスホテルを探すなら、まずここを当たれ!」とオススメしたいのが、『 ドーミーイン(dormy inn) 』。ここは、マジでオススメです。
そう、ビジネスホテルなのに温泉があるのです。大浴場です。ここのホテルって少し変わっていて、売上を考えるなら客室を増やすところですが、お客さんに喜んでもらうため、何度も来てもらえるために、大浴場を作っちゃう会社なんですよ。
しかもこの大浴場。ビジネスホテルだと清掃やメンテナンスのために深夜は利用できないところも多い中、ホテル滞在者がいる時間なら、いつでも利用することができます。いいお湯なんだ、これが。
ビジネスホテルあるあるの1つが、夕食問題。ホテルで食べられることって珍しく、またホテルの近くに飲食店がないことって多いですよね。だから、コンビニまで買い出しに行くか、食べに出かけないといけないわけで。
ところが、『 ドーミーイン 』には、21時~23時半までの間、「食堂で醤油ラーメンを無料で提供してくれる」というサービスがあります。これ、何杯食べても無料(何杯も食べないと思いますが)。
このラーメン(夜鳴きそばと呼ばれていますが)、醤油スープが薄めのいい感じで、夜に食べるのにちょうどいいんです。このラーメン目当てでここに予約する強者もいるとか。
スゲー細かいことなのですが、自分はシャワーの水圧が弱いのとお湯がぬるいのがダメなんですよ。ブシャーッと強めのシャワーでジョバジョバーッと早く洗いたい派人間なんですよね。ところが、ビジネスホテルのシャワーって、この2点が弱いことが多い。
ところが、『ドーミーイン』のシャワーはすごいんです。水圧が強い。そしてお湯が熱い。これ、大浴場も部屋に付いているシャワーも同じです。だから、シャワーを浴びることに爽快感があります。
最近のビジネスホテルって、エアコンが全室統一だったりするんですよね。だから、自分にとっては少し寒い、少し暑い…なんてこともある。
『 ドーミーイン 』は室内ごとにエアコンがあります。だから室温調整が自由にできる。小さなことですが、気に入っているところです。
ビジネスホテルの何がイヤかというと、ベッドがカタイことが多いこと。私は意外と繊細なところがあるので、ベッドが硬くても寝れるけど翌日の回復力に大きく影響してしまうのです。
『 ドーミーイン 』のベッドはいい感じで熟睡ですよ。その理由を調べると、高級ベッドブランドとして有名なシモンズのものを使用しているらしいですね。スプリングが独立しているポケットコイル仕様のため、カラダのラインに合わせて、ベッドがそのままへこんでくれるのだとか。
エロいことをするにしてもいい感じ、という噂も聞いています。
カーテンが大きめ+厚めに作られているため、光を通しません。ライトを消すと真っ暗。だから、よく眠れます。
大浴場とか、食堂とか、混んでいる時間に行きたくないんですよね。「今はどういう状況か?」が、室内の備え付けテレビから確認できます。
どうやら、大浴場の場合は衣類置きにセンサーがあるらしく、それで利用者数をカウントしているっぽいです。食堂のほうはスタッフさんの手動操作かな。
とにかく、この機能のおかげで、すいているタイミングにお風呂も食事もできるという点が、ストレスフリーで気に入っています。
これ、ソースがないんですけど、たぶん、食材にいいものを使っていると思います。バイキング形式なのですが、総じて美味しいです。特にごはん。
ビジネスホテルの朝食って、「あることが助かる」みたいな存在感ということもあり、あまりチカラを入れているホテルって少ないように感じます。しかし、こちらの場合は、旅館やリゾートホテルの朝食並においしいです。
これは、個人的な好みが大部分を占める話ですが、『ドーミーイン』のホテルスタッフは、みんな若くて、可愛くて、接遇がしっかりしている印象があります(私は熟女も好きですが)。
笑顔がステキです。また来たくなってしまいます。気のせいかもしれませんが、『 ドーミーイン 』は何度も利用している常連さんが多い気がします。
『ドーミーイン』って、あまり知名度がないですよね。
ビジネスホテルだと『スーバーホテル』がコスパ良しと評判だったりしますが、『ドーミーイン』はあまり名前を聞かない気がします。「知る人ぞ知るいいホテル」といった感じなのかもしれません。だからこそ、狙い目なんじゃないかと、私は思う次第です。
どこかに単身旅行される時には、選択肢の一つとして、ご検討いただければと思います。
この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます:
- None Found