【終了間際!】Wiiバーチャルコンソールで購入しておくべきソフトたち(スーパーファミコン篇)

Pocket

スーパーファミコンタイトル

スーパーファミコン篇


この記事は、いよいよサービス終了が近づいているWiiバーチャルコンソールのソフト群の中で、WiiUや3DSではバーチャルコンソール化されておらず、このまま消滅してしまうソフトをまとめたものです。今回は、スーパーファミコンソフトについて。とはいえ、さすがスーパーファミコンはWiiUや3DSでもVC化しているものが多く、対象となる本数は少ないです。この記事が、これからダウンロードする際の判断の一助になれば幸いです。m(_ _)m

※2018年03月24日16時、画像と作品説明を一部追加。
※2019年01月31日01時、作品説明を一部調整。






あ行
redline

『アクトレイザー』
Actraiser 1 - Japanactraiser-7
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は3542円。スーパーファミコンの初期の名作。音源まで使いこなす古代祐三さんのサウンドが最高。これを聞いてFFのサウンドドライバーを作り直したという話も。神さまが魔物に支配された地上に平和をとり戻すために、戦士の石像に受肉して魔物を倒すアクションパートや、民の声を聞いて神の奇跡を起こすシミュレーションパートに分かれている。




か行
redline

『旧約・女神転生 女神転生I・II』
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は4298円。隠れた傑作。個人的には『女神転生II』が大好きです。
『グラディウスIII』
gradius3-5gradius3-11
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は5918円。アーケード版の移植ではありません。限りなく似ていますが、家庭用のためにオリジナル要素をふんだんに取り入れて、難易度も調整された作品。
『クロノ・トリガー』
Chrono_Trigger_-_Kurono_Toriga_(J) 2002 06_02 00-42-59Chrono_Trigger_-_Kurono_Toriga_(J) 2002 06_02 00-41-53
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は4082円。スーパーファミコン版の『クノロ・トリガー』ができるのはここだけ。




さ行
redline

特にありません。




た行
redline

『高橋名人の大冒険島』
DaiBoukenJima1-01DaiBoukenJima1-03
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は3758円。ファミコン版の『高橋名人の冒険島』しか知らない人は必見。PCエンジンの『新冒険島』を経て、かなりパワーアップしました。個人的にはシリーズの中で一番バランスがいいのでは?と思っています。
『高橋名人の大冒険島II』
DaiBoukenJima2-01DaiBoukenJima2-09
個人的オススメ度:★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は1922円(箱説なし)。かなり当初の原形を崩れており、オリジナルゲームになっています。
『超原人』
Super Bonk - Ingame
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は5162円
『デア ラングリッサー』
der1der2
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は1598円。うるし原智志さんのへそ出し美少女の印象が強いメサイヤのS・RPG。『ラングリッサーII』をベースに新キャラを加えて、バランスを再調整して、マルチシナリオでボリュームアップした作品。やり応え充分。司令塔の近くのユニットはボーナスポイント付与。15~17世紀のテルシオ戦術盛んだったころの戦闘をベースにシステム構築されている。実は、『エルスリード』、『ガイアの紋章』、『ガイフレーム』と同一世界観という裏設定あり。隠しステージでアドンとサムソンが出てくる筋肉の神殿あり。
『トレジャーハンターG』
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は2462円。スーファミ後期のスクウェアRPGの傑作。
『ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険』
doremi-1doremi-26
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は53784円。『迷宮組曲』のミロンが主人公のゲーム。WiiVCを逃したら二度とプレイできなくなるかも。




な行
redline

特にありません。




は行
redline

『不思議のダンジョン2 風来のシレン』
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は3002円。1000回遊べるRPG。まだまだ現役でいけます。
『プリンスオブペルシャ』
princeofpersia1princeofpersia2
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は7538円
『フロントミッションシリーズ ガンハザード』
ghtitleghingame
個人的オススメ度:★★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は1922円。フロントミッションシリーズ初のサイドビューアクション。本作の最大の功績は、フロントミッションという作品の世界観を広げたこと。この作品があっての『2』であり、『3』であり、『オルタナティブ』だと思う。




ま行
redline

『マジカルドロップ』
Magical DropMagical Drop - Ingame
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は1598円。
『メタルマックス2』
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの価格は2678円。
『メタルマックスリターンズ』
個人的オススメ度:★★★★
実機ソフトのスーパーポテトでの在庫なし。




や行
redline

特にありません。




ら行
redline

特にありません。




わ行
redline

特にありません。




記事内に書かれている実機ソフトは、中古ゲームソフト販売店の通販価格です。価格は変動するものですので、あくまでも一つの目安として参考にしてみてください。

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!


=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。








この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: