
ここでは、レトロゲームの魅力発掘&発信旅団「レトロゲームレイダースギルド」のメンバーたちによる情報発信をご紹介します。ごめん、俺は今秋から本気を出す。
<話題に上がった作品>
レインボーコットン、ドラゴンスレイヤー英雄伝説II、ドラゴンクエストVII、ミニメガドライブ、たけしの挑戦状、うおーズ など
2000年1月20日ドリームキャスト「レインボーコットン」が発売。発表当初はパノラマコットン2(仮称)で、3Dシューティングです。アンケート葉書を出すと抽選で湯のみが貰えました。
#ゲー誕
#STG同好会… https://t.co/2LkzAIsEi7
1995年1月20日メガドライブ「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」が発売。PCのFD版と違いROM版ならではの快適さがありますね。メガロープレプロジェクトのバッチが付いていました。
#ゲー誕
#メガドライブ… https://t.co/JZ8PZepGCk
やっっと見つけたスクエニ版ドラゴンクエスト
マジで10年以上探してたんとちゃうかな?
エニックス版は何度も起こるフリーズバグに泣かされて心が折れたから結局クリアしてないんですよね(^_^;)
スクエニ版はそのバグが解消されて… https://t.co/Ea8hAyzpbV
ゲーム音楽イベント情報
薬酒bar高円寺
1/20 オールドキラー
1/25 あおつきイベ
1/27 ゲームの音楽室
2/17 ロマダラ詳細はこちら↓
https://t.co/l6S91dsIHK
#VGMDJ
#ゲーム音楽
#レトロゲームレイダースギルド
ミニメガドライブに入るであろうタイトルを予想してみる。希望ではなくて予想。どんなラインナップでも買いますが これが無難なとこですかねー #レトロゲームレイダースギルド #メガドライブ30周年 https://t.co/xZCK43vVOx
ファミコンの『たけしの挑戦状』はクソゲーじゃない。クリアまでの攻略は難しかったけど、ゲームの中で色々なことが出来て、今までのゲームにはない新しい何かがそこにあったのは事実だ。 #イチ押しレトロゲーム #レトロゲームレイダースギルド
#ゲームボーイ うおーズ小動物が生き残ることの厳しさを学べる。もし小魚に生まれたら、数秒で食べられてしまう?恐怖を味わえる。教育ソフトだと思ってプレイしないとなかなかの○ソゲーです。 #レトロコンシューマー愛好会… https://t.co/3UgMvhvDna
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#マジカルチェイス
今回はPCエンジン版マジカルチェイスをプレイしました。可愛らしい横スクロールSTGです。エンディングまでプレイしてみましたので時間に余裕がある時にご覧くだ… https://t.co/ykNTzcoxjT
ハマチさん@セガサターンの積みゲー消化中@ss19941122
LUNARシルバースターストーリーをプレイしています。今回は海図を返してもらいに魔法オババの森へ向かいます。 #イチ押しレトロゲーム セガサターン生活のススメ : プレイ記録: LUNAR シルバースターストーリー その5 https://t.co/QzYApU5w1w
>ギルドメンバーのみなさん
「俺のツイートが取りこぼされているぜ」といったことがありましたら、ご連絡ください。更新日のタイミングなどでヌケモレが発生している可能性はあります。
こんな感じで、レトロゲームの魅力を知らない人たちに発信していくコミュニティをやっています。メンバー同士の発信をフォローし合って、レトロゲームの良さが分かる人たちを増やしていこうという計画を推進中。興味があるという方は、こちらをご覧くださいませ。
=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。