【誰でも参加企画】ゲームに限らず、カラオケでよく歌っているイチ押しの歌があったら、教えて!

Pocket

カラオケで歌っている歌

今回の読者参加企画は、「カラオケでよく歌っているイチ押しの歌」です。ゲーム縛りではありません。アニソンでも、J-POPでも、歌謡曲でも、演歌でも、なんでもOKです。今、自分の中で一番来ている曲で良いですよ。

※2019年1月29日01時、みなさんのコメントを更新しました!
※2019年1月31日00時、みなさんのコメントを更新しました!






ブログ代表
こんばんわ、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。

あまりネットで公言はしていませんが、実は俺はカラオケ大好き人間です。そんな俺が今必ず歌いたい曲は、月並みでアレなのですが、アニメ「SSSS.GRIDMAN」の主題歌「UNION」。うん、いいよね。いいんですよ、これ。

そんなわけで、レトロゲームの魅力を発掘&発信していくユニオンである『レトロゲームレイダースギルド』にも歌が必要だと考え、「UNION」の替え歌を作ってみました。

『レトロゲームレイダースギルドの歌』

目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ


色彩が欠けた現実の中
心のS.O.Sが加速する
昔感じていた”楽しさ”は
どこか埋め込まれ 忘れられて 今日が流れてく


あの日は何で遊んだっけ
教室で何を語ってたっけ
このままじゃ約束まで消えてしまう


目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ


これはレトロでも ノスタルジでもない
与えられた日常というべールを 勢いよく剥がしたら
戦いの鐘が鳴る
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか

――君を”退屈”から救いに来たんだ!

ニセモノみたいな思い出に
「昔は良かった」って愚痴を吐く
虚しいだけと知りながら
悟ったフリ 見て見ぬフリで 本音隠してく


大人になるってそういうこと
いつかは卒業するでしょって
自分で勝手に決めつけたりしないでよ


目の前の僕らの世界は 何ものにも代えられない世界
それは子供も大人も関係ない
くり返す色あせた現実に 染まりそうになったら
反旗を翻そう
さあ僕たちだけの革命を起こそうか


A wish, A wish come true
夜の星に願いを
君とつなげた夢のUNION


目を醒ませ
僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ


これはレトロでも メモリアルでもない
「ゲームは楽しい」という衝動を 勢いよく立ち上げたら
戦いの鐘が鳴る
あの頃のように同盟を結ぼうか


――君を“退屈”から救いに来たんだ!

はい。そんなわけで、みなさんのカラオケの十八番を募集します。アーティスト名、曲名、どうしてその歌が好きなのか、といったあたりの話もいただけると嬉しいです。

みなさんのカラオケでよく歌う歌
redline

ご訪問いただいたゲーマーさんの十八番
カラオケでほぼ必ず歌うのは、鳥人戦隊ジェットマンのED、影山ヒロノブの『こころはタマゴ』ですね。「なぁに、例によって二日酔いさ。ああ、空が目に沁みやがる…綺麗な空だ…」。ブラックコンドル・結城凱は永遠のヒーローです!

ジョーンズ:
コンドル、格好良すぎるんですよね。最終回、マジで泣ける…!

ご訪問いただいたゲーマーさんの十八番

ジョーンズ博士、はじめまして!私のカラオケの持ち歌は「進撃の巨人」の1期のOPの「紅蓮の弓矢」です。ドイツ語のパートまで歌えます。本当は「心臓を掲げよ」と歌いたいのですが、どこにも入っていないんですよ。

ジョーンズ:
こちらも歌っていて気持ちよくなるカッコ良さがありますよね!「心臓を捧げよ」に関しては俺も同じ意見です。

※こちらに更新していきます!!

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!


=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。








この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: