ここでは、レトロゲームの魅力発掘&発信旅団「レトロゲームレイダースギルド」のメンバーたちによる情報発信をご紹介します。
ゲーム音楽イベント予定
高円寺
2/26枠ゲー
3/12玉ゲー
3/31オールドキラー
4/29アンリミテッド
広島
3/21オールドキラー
4/14老害ビーマニ
各詳細は↓こちら♪
https://t.co/l6S91dsIHK
#VGMDJ
#レトロゲームレイダースギルド
レトロゲームレイダー/ジョーンズ◎ブログ更新中@game_raiders
『夢を見る島』の前々作である『ゼルダの伝説』が面白すぎて暗黒面に身を堕した時の話です。
▼はてなブログに投稿しました▼
『ゼルダの伝説』と、同級生の女の子と、学級裁判の話。 – ほぼ日刊レトロゲームレイダース… https://t.co/TkwDYREpxG
レトロゲームレイダー/ジョーンズ◎ブログ更新中@game_raiders
#イチ押しレトロゲーム
『MSX1版グラディウス』
『グラディウス2』によくスポットが当たりますが『1』もいい作品です。コナミの追加要素マシマシ移植作品の原点というべき作品。見た目でソンをしていますが、プレイしているとグラフィック… https://t.co/NWA4zcOy0m
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#ポケットファイター
対戦格闘ゲームの「ポケットファイター」です。家庭用ゲーム機にもいくつか移植版な発売されてます。「ストZEROシリーズ」や「ヴァンパイアシリーズ」などの人… https://t.co/nlbYBUjnj4
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#ストライダー飛竜2
PS版「ストライダー飛竜2」です。前作よりさらにアクションがパワーアップされて二段ジャンプや回数制限ありですが光剣サイファーのブーストなど追加されてます… https://t.co/yD90pc2MDv
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#ストライダー飛竜
「ストライダー飛竜」です。1989年にACゲームとして登場したアクションゲームです。後に家庭用ゲーム機に移植されました。驚異的な身体能力と光剣サイファーを… https://t.co/hZSdjaoHAV
ハマチさん@セガサターンの積みゲー消化中@ss19941122
積みゲーではなく隠れてない名作を挙げてみました。最後のはうっかり趣味が出てしまいました😅
#セガサターン
#セガサターン友の会
#イチ押しレトロゲーム
#レトロゲームレイダース
レトロゲームレイダー/ジョーンズ◎ブログ更新中@game_raiders
#イチ押しレトロゲーム
『ゼビウス~ファードラウト伝説~』(MSX2版)
パッ見たはゼビウスなんだけど、敵・味方の新兵器がいろいろ増えており、戦いは激化を辿っていく続編です。ゼビウスの新世界を見せてくれるあたりが、個人的な推しポイ… https://t.co/eLzj6FPoNY
ファンタジーゾーン 86年作品だが
いまだ色褪せない面白さがある。
噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなソフト
PS2のコプコレはゲーム意外に資料価値も高く
至高の神ソフトです。
目玉はⅡリメイク版ですが
多機種バージョンもなかな… https://t.co/Tdn7VlMnxC
ハマチさん@セガサターンの積みゲー消化中@ss19941122
ブログを更新しました。 ナンザスの関所でキリーと出会う。せっけん使うところはまだかなぁ…。 #セガサターン #イチ押しレトロゲーム #レトロコンシューマー愛好会
【攻略の記録】LUNAR シルバースターストーリー その16
https://t.co/Zp8PjmxTk7
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#花組対戦コラムス
セガサターン「花組対戦コラムス」です。人気作「サクラ大戦」のキャラクターと「コラムス」のシステムを組み合わせたパズルゲームです。ゲージを溜めて攻撃or防御… https://t.co/wPn40pkMIC
ハマチさん@セガサターンの積みゲー消化中@ss19941122
こんな時間につい1ステージまるまるプレイしてしまったぜ・・・!バーニングレンジャー、同じコンセプトで今の映像技術を使った新作を見てみたい…。 #イチ押しレトロゲーム https://t.co/hbHH7cbb3r
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#VEIGUES
PCエンジン「ヴェイグス」です。戦術格闘機ヴェイグスを操作して襲いかかる敵を倒しながら敵の本拠地を目指すロボットアクションシューティングです。操作に慣れるま… https://t.co/T1niyh5XgB
ハマチさん@セガサターンの積みゲー消化中@ss19941122
引き続き、LUNAR シルバースターストーリー MPEG版をプレイしています。 魔法都市ヴェーンからナンザスの関所までです。
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#セガサターン
#イチ押しレトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会
#SonicTheFighters
「ソニックザファイターズ」です。「ソニックシリーズ」のなかでは珍しい対戦格闘ゲームです。AC版のゲームとして登場した後に家庭用ゲーム機にも… https://t.co/xIzYZWZtxe
>ギルドメンバーのみなさん
「俺のツイートが取りこぼされているぜ」といったことがありましたら、ご連絡ください。更新日のタイミングなどでヌケモレが発生している可能性はあります。
こんな感じで、レトロゲームの魅力を知らない人たちに発信していくコミュニティをやっています。メンバー同士の発信をフォローし合って、レトロゲームの良さが分かる人たちを増やしていこうという計画を推進中。興味があるという方は、こちらをご覧くださいませ。
=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。