ここでは、レトロゲームの魅力発掘&発信旅団「レトロゲームレイダースギルド」のメンバーたちによる情報発信をご紹介します。仕事のほうがかなり忙しくなってきて、なかなか更新できませんでした。申し訳ございません。
4月ゲーム音楽イベント予定
東京
4/23 サイレントヨル
4/29 アンリミテッド
広島
4/14 老害ビーマニ
4/16 ザンギなき戦い
4/26 スパロボDJhttps://t.co/l6S91dsIHK
#VGMDJ
#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#あすか120%
PCエンジン版「あすか120%BURNING Fest MAXIMA」です。以前にも同じ動画をUPしましたが好きなゲーム作品なので再びUPします。簡単… https://t.co/0lhD1cfXNI
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#出たなツインビーヤッホーDELUXEPACK
#STG同好会
セガサターン版「ツインビーヤッホー」です1995年に登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。… https://t.co/oFIGsN3fHC
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#出たなツインビーヤッホーDELUXEPACK
#STG同好会
セガサターン版「出たなツインビー」です。1991年に登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。… https://t.co/VCQ00smKLS
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#FightingMasters
メガドライブ「ファイティングマスターズ」です。1991年に発売された対戦アクションゲームになります。攻撃を当てると相手の動きが少しの… https://t.co/BwTQ3OyEQm
いい加減寝る前に、アーカイブ追加のお知らせ、コミュ限定ですが/
俺的ゲーム夜話 #129 https://t.co/pTNx3TH7Ry … #sm34962199 #ニコニコ動画
#sm34927241
#ニコニコ動画… https://t.co/cBfdCC7R7z
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#STG同好会
#ぐわんげ
XBOX360版「ぐわんげ」です。1999年に登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。式神を使いこなせるようになってくると面白いゲ… https://t.co/2kHhIaxrxs
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#KAGEKI
#火激
メガドライブ版「火激(かげき)」です。1988年に登場したACアクションゲームの移植版になります。AC版と違ってジャンプで離れることが出来たり回… https://t.co/P4gPyJcnIH
せがた三四郎 真剣遊戯クリアーしました! せがた三四郎から「君こそ、せがた三四郎なのだ!」というお言葉をいただきました😊 でもまだ「再会編」と「チャート編」の動画が見れません😢
#レトロゲームレイダースギルド… https://t.co/U3sQpiedz2
引き続き LUNAR シルバースターストーリー MPEG版をプレイ。
レイクは一体何者なのか……?#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会
#セガサターン
せがた三四郎 真剣遊戯。今日はサンタのプレゼントをクリアできました😃
NGサンタスケボー編はNGといっても失敗テイクではなく、採用されなかった別バージョンみたいな感じでした。#セガサターン
#レトロゲームレイダースギルド… https://t.co/plXF6vzV3O
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#魔法大作戦
#STG同好会
PS4版魔法大作戦です1993年に登場した縦スクロールSTGの移植版になります遊びやすいSuperEasyモードや2機同時に操作するDU… https://t.co/EXWWecXBTj
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#まもるクンは呪われてしまった
#STG同好会
XBOX360版「まもるクンは呪われてしまった」です。
2008年に登場したACゲーム STGの移植版になります独自の… https://t.co/ntfdb5aS82
100円ショップで買ったケースに
#ゲームギア のソフトがぴったり収まったので、
#ドラゴンクリスタル でドラゴンをクリスタろうと思います。
ツラニってやります。
ちなみに写っているソフトは #マッピー です。… https://t.co/9y5HSZ1wwm
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#怒首領蜂大往生
XBOX360版「怒首領蜂大往生ブラックレーベルEXTRA」です。2002年に登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。この360版はオリ… https://t.co/TTrrl9tNE0
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#怒首領蜂
プレイステーション版「怒首領蜂」です。1997年に登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。AC版とは仕様が違う部分がありますがプレイステーショ… https://t.co/XePeIMk5bL
引き続きセガサターンのLUNAR シルバースターストーリー MPEG版をプレイしています。
ついに魔法皇帝が姿を現しました…!
#セガサターン
#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会
https://t.co/4iPOx8f8AW
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#GAIASEED
プレイステーション「ガイアシード」です。1996年に発売された横スクロールSTGになります。このゲームはダメージを受けても時間経過でシールドが自動… https://t.co/bh89At1PNi
#レトロコンシューマー愛好会
#レトロゲームレイダースギルド
#LastResort
アケアカNEOGEO版「ラストリゾート」です。もとは1992年にACゲームとして登場した横スクロールSTGになります。「ユニット」と呼ばれる特… https://t.co/RSki9kf8dX
先日クリアした mr.BONES をレビュー記事にまとめました。
#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会
>ギルドメンバーのみなさん
「俺のツイートが取りこぼされているぜ」といったことがありましたら、ご連絡ください。更新日のタイミングなどでヌケモレが発生している可能性はあります。
こんな感じで、レトロゲームの魅力を知らない人たちに発信していくコミュニティをやっています。メンバー同士の発信をフォローし合って、レトロゲームの良さが分かる人たちを増やしていこうという計画を推進中。興味があるという方は、こちらをご覧くださいませ。
=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。