【ウラ技】『悪魔城ドラキュラ』(ファミコンROM)のウラ技一覧

Pocket

音楽が消える

①電源を入れ、デモ画面を2回以上見てからゲームを始める。

すると、音楽のない状態でゲームをプレイすることができる。

座ったままウェポンを投げる

①十字ボタンの下を押しながら、ジョイスティックの上を押す。

すると、座ったままウェポンが投げられる。

ステージ18にバグ面

①ステージ18が始まったら階段のそばでしゃがんでから上に行く。
②登りきったらまたすぐしゃがんでから階段を下へ戻る。
③もう一度下でしゃがんでから階段を登ったときに足が宙に浮いていたら成功。

すると、どんどん上に行くととんでもないバグ面に突入する。

関連商品

created by Rinker
Konami
¥29,000 (2023/11/30 19:26:31時点 Amazon調べ-詳細)

ファミコンソフト悪魔城ドラキュラ (箱説あり)


ファミコンソフト悪魔城ドラキュラ

関連記事

【ウラ技】ファミコンのウラ技一覧 ※2022年6月4日更新
この記事は、すべてのファミコンゲームのウラ技をタイトルごとにまとめたものです。
retrogameraiders.com

 

【ウラ技】レトロゲームのウラ技まとめ ※随時更新中
このレトロゲームブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』で扱っている作品のウラ技をまとめている記事になります。
retrogameraiders.com

 

ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: