【ウラ技】『悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ』(プレイステーション)のウラ技一覧

Pocket

内蔵カレンダーの日付変更

【1】アレンジモードのタイトル画面でコナミコマンド(上・上・下・下・左・右・左・右・×・○)を入力する。
【2】エキストラオプションが出現する。
【3】そこで日付を設定できる。
すると、X68000版にあったPC内蔵カレンダーと連動した、死神ステージ背景の絵画が季節絵に変わる変化を味わえる。

アレンジモードの音源変更

【1】タイトル画面でアレンジモードにカーソルを合わせて「L1+R1」を押しながら決定する。
すると、オリジナルモードの音源選択画面が現れて、オリジナルモードの音源でアレンジモードを遊ぶことができる。

鼻血を流す女神像

【1】オリジナルモードを6周目までプレイする。
【2】血の涙を流す女神像のところにまで行く。
すると、鼻血を流す女神像に替わっている。

ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: