Skip to content

レトロゲームレイダース 最後のゲー戦

MENUMENU
  • TOP
  • このブログについて
  • ゲーム紹介
  • ウラ技
  • コマンド表
  • 攻略記事
  • 読者参加企画
  • ギルドについて
  • 検索
  1. Home
  2. レトロゲームレイダー/ジョーンズ

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

クリエイティブ系として働くのは仮の姿。その正体は、日夜、埋もれていく名作ゲームを発掘し、その真の魅力を世の中に広めようとしている。そんな俺のことを私は「レトロゲームレイダー」と呼ぶ。

「レトロゲームレイダー/ジョーンズ」の記事一覧

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年2月4日

Reincarnated Soul(ドラキュラ伝説ReBirth Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『ドラキュラ伝説ReBirth』のサウンドトラックに収録されているWii音源版の「Reincarnated Soul」を10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月30日

Battle of the Holly(ドラキュラ伝説ReBirth Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『ドラキュラ伝説ReBirth』のサウンドトラックに収録されているWii音源版の「Battle of the Holly」を10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月29日

ドラキュラ城(月下の夜想曲Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』の悪魔城エントランスでかかる「ドラキュラ城」っていい曲ですよね。10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月28日

Beginning(血の輪廻Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』のステージ4の曲「Beginning」っていい曲ですよね。10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月27日

血の涙(血の輪廻Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』のステージ3の曲「血の涙」っていい曲ですよね。10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月26日

Vampire Killer(血の輪廻Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』のステージ2の曲「Vampire Killer」っていい曲ですよね。10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月25日

乾坤の血族(血の輪廻Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』のステージ1の曲「乾坤の血族」っていい曲ですよね。10分間つづけて聞けるように編集しました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年1月21日

ツインビーシリーズのメインテーマメドレー動画を作ってみたよ。

ツインビーシリーズの曲って良いですよね。聴いていると、空と海と大地が浮かんでくるツインビーシリーズのメインテーマメドレーを作ってみました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

日記

2023年1月11日

新年あけましておめでとうございます

新年のご挨拶です。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>スーパーマリオRPG

2022年12月4日

【シリーズ解説】『スーパーマリオ』シリーズのゲームレビュー記事まとめ

この記事は、『スーパーマリオブラザーズ』からつづくスーパーマリオシリーズ作品のゲームレビュー記事をまとめたものです。作品は随時追加していきます。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

1 2 … 144

MENU

  • TOP
  • このブログについて
  • ゲーム紹介
  • ウラ技
  • コマンド表
  • 攻略記事
  • 読者参加企画
  • ギルドについて
  • 検索

管理人について

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

クリエイティブ系として働くのは仮の姿。その正体は、日夜、埋もれていく名作ゲームを発掘し、その真の魅力を世の中に広めようとしている。そんな俺のことを私は「レトロゲームレイダー」と呼ぶ。

    最近のコメント

    • 【読者参加企画】WiiUでダウンロードしておくべき、おすすめゲームたち【お買い逃しのないように】※7月5日情報追加 に 匿名 より
    • 新年あけましておめでとうございます に 匿名 より
    • 【凶悪発掘】 『スーパーゼビウス(アーケード版)』――歴史の闇に葬られた、もっとも過酷な戦いを強いられた戦士たちの物語。 に メガクレスタ より
    • 【惜作発掘】『沙羅曼蛇2』(アーケード)――存在意義が問われる問題作!?ロードブリティッシュは?ラティスは?そもそもサラマンダーは? に 匿名 より
    • 【やっぱり名作】3DS版ドラクエ7を大人が遊んでおいたほうがいい22の理由。 に 匿名 より

    ゲーム記事ランダム紹介

    • 【良作発掘】 『パックマニア』――僕に、この敵を飛び越せというのか。【良作発掘】 『パックマニア』――僕に、この敵を飛び越せというのか。
    • 【シリーズ解説】『スーパーマリオ』シリーズのゲームレビュー記事まとめ【シリーズ解説】『スーパーマリオ』シリーズのゲームレビュー記事まとめ
    • 【ウラ技】『大魔界村』(PCエンジンスーパーグラフィックス)のウラ技一覧【ウラ技】『大魔界村』(PCエンジンスーパーグラフィックス)のウラ技一覧
    • 【NEWS】『III』と『AC』のカップリングサントラ!『Technosoft Music Collection -THUNDER FORCE Ⅲ & AC-』がアツい件【NEWS】『III』と『AC』のカップリングサントラ!『Technosoft Music Collection -THUNDER FORCE Ⅲ & AC-』がアツい件
    • 【良作発掘】 『グラディウス(MSX版)』――もっと!愛が試されるグラディウス!【良作発掘】 『グラディウス(MSX版)』――もっと!愛が試されるグラディウス!
    • 【名作発掘】 『パックマン』――週刊少年ジャンプの新連載第一話のようなカタルシス!【名作発掘】 『パックマン』――週刊少年ジャンプの新連載第一話のようなカタルシス!
    • 【技表】『ストリートファイターII´ CHAMPION EDITION』の全キャラのコマンド一覧【技表】『ストリートファイターII´ CHAMPION EDITION』の全キャラのコマンド一覧
    • 【復習】『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発売近し!ゼルダBOTWのストーリーをふり返る動画を作った件【復習】『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発売近し!ゼルダBOTWのストーリーをふり返る動画を作った件
    • 【ウラ技】『ドラゴンスピリット』(PCエンジン)のウラ技一覧【ウラ技】『ドラゴンスピリット』(PCエンジン)のウラ技一覧
    • 【ドラクエ5】大魔王ミルドラースとは何者なのか?【ドラクエ5】大魔王ミルドラースとは何者なのか?
    • 【良作発掘】『ドラキュラ伝説』(ゲームボーイ)――それはモノクロの記憶!シモンの時代に語り継がれた英雄クリストファーの孤独な戦い!【良作発掘】『ドラキュラ伝説』(ゲームボーイ)――それはモノクロの記憶!シモンの時代に語り継がれた英雄クリストファーの孤独な戦い!
    • 【ウラ技】『ダイナマイトヘッディー』(メガドライブ)のウラ技一覧【ウラ技】『ダイナマイトヘッディー』(メガドライブ)のウラ技一覧
    • 【良作発掘】『BloodStained -Curse of the Moon-』――8bit風に描かれる悪魔城ドラキュラ×月風魔伝テイストのアクションゲーム。【良作発掘】『BloodStained -Curse of the Moon-』――8bit風に描かれる悪魔城ドラキュラ×月風魔伝テイストのアクションゲーム。
    • 【名作発掘】 『がんばれゴエモン からくり道中』――コミカルと見せかけて、ダークヒーローとアンダーグラウンドな世界観。【名作発掘】 『がんばれゴエモン からくり道中』――コミカルと見せかけて、ダークヒーローとアンダーグラウンドな世界観。
    • 【ウラ技】『SNATCHER CD-ROMantic』(PCエンジン SUPER CD-rom2)のウラ技一覧【ウラ技】『SNATCHER CD-ROMantic』(PCエンジン SUPER CD-rom2)のウラ技一覧
    • 【誰でも参加企画】買った人に質問!ぶっちゃけPCエンジンminiってどうだった!?【誰でも参加企画】買った人に質問!ぶっちゃけPCエンジンminiってどうだった!?
    • 【やっぱり名作】3DS版ドラクエ7を大人が遊んでおいたほうがいい22の理由。【やっぱり名作】3DS版ドラクエ7を大人が遊んでおいたほうがいい22の理由。
    • 【名作発掘】『グラディウスV』(PS2)――それはついに果たされた“V”との邂逅!別離を辿った2つのグラディウスが共闘する奇跡!【名作発掘】『グラディウスV』(PS2)――それはついに果たされた“V”との邂逅!別離を辿った2つのグラディウスが共闘する奇跡!
    • 【名作発掘】『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』――人生に大切なことはすべてダンジョンが教えてくれた。【名作発掘】『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』――人生に大切なことはすべてダンジョンが教えてくれた。
    • 【名作発掘】『ドラゴンクエスト』(ファミコン)――地味というなかれ!一人旅の危険とロマンと面白さを教えてくれる、そこはアレフガルド!【名作発掘】『ドラゴンクエスト』(ファミコン)――地味というなかれ!一人旅の危険とロマンと面白さを教えてくれる、そこはアレフガルド!

    カテゴリー

    ブログランキング

    日本ブログ村

    twitter

    Tweets by game_raiders

    タグ

    ACT ADV NEOGEO PCエンジン PCエンジンミニ PSP RPG SNK STG アクションRPG アケアカNEOGEO アーケード ウラ技 エニックス カプコン グラディウスシリーズ ゲームボーイ コナミ コマンド表 スクウェア スクウェア・エニックス スーパーファミコン スーパーファミコンミニ スーパーマリオシリーズ セガ ゼルダの伝説シリーズ ディスクシステム ドラゴンクエストシリーズ ナムコ ニンテンドースイッチ ハドソン バンダイ ファイナルファンタジーシリーズ ファミコン ファミコンミニ プレイステーション プレイステーション2 メガドライブ メガドライブミニ レトロゲーム系ニュース 任天堂 対戦格闘 悪魔城ドラキュラシリーズ 攻略 読者参加企画

    広告



    MENUMENU
    • TOP
    • このブログについて
    • ゲーム紹介
    • ウラ技
    • コマンド表
    • 攻略記事
    • 読者参加企画
    • ギルドについて
    • 検索
    Copyright © 2023 レトロゲームレイダース 最後のゲー戦 All Rights Reserved.

    yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress