【名作発掘】『ダブルキャスト』(PS1)――夏に遊びたいやるドラ!記憶喪失の美少女、同居生活、大学の映画サークル、いわくつきの脚本、サスペンス!

Pocket

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
今回発掘した作品は、ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPS1用アドベンチャーゲーム『ダブルキャスト』。本作は、『やるドラ』という全編フルボイス・フルアニメーションを使用したアドベンチャーゲームシリーズの第一作目でもあります。

さあ、今宵も、歴史に埋もれし、レトロゲームの魅力を掘り起こしていこう――。

『ダブルキャスト』とは

『ダブルキャスト』は、『機動戦艦ナデシコ』で知られる後藤圭二氏によるキャラクターたちが、Production I.Gの手によって動くアニメーションで全編彩られたフルボイスアドベンチャーゲームです。基本的にはメインシナリオ一本筋ですが、ゲーム内の選択によって微妙に内容が変わり、場合によってはゲームオーバーに。また、二周目以降は新しい選択肢も追加され、ちょっとした「もしも…」の物語も楽しめる、サウンドノベルっぽさも完備した作品です。

まさに、大容量のCDメディア時代だからこそ生まれた作品であり、今見ると、動画の圧縮が少し汚いのですが、「よくこれだけ動かしたな!」と思えるほど、ほぼ全編のグラフィックが動きます。『やるドラ』シリーズは、テキストアドベンチャーからサウンドノベルに進化し、その次の段階に達したといえる作品かもしれません。

中でも『ダブルキャスト』は、大学生(と同年代)のトモダチ以上の男女の同居生活、いわくつきの脚本、サークルノリ、謎解きと猟奇アリのサスペンスという要素が詰まった作品であり、まあ、面白いのです(笑)

『ダブルキャスト』のストーリー

主人公は、ある夜、1人の女の子と出会った。彼女の名は赤坂美月。所属している映画研究部の飲み会でしこたま飲まされた主人公は、繁華街のゴミ捨て場で倒れているところを彼女に助けられたのだ。介抱してくれたお礼にコーヒーをご馳走しているその席は、美月は名前以外のことを何一つ思い出せないことを告白する。心配になってきた主人公は、美月に記憶が戻るまでの間、自分のところに来ないか?と切り出すと、意外なことに美月はその話に乗ってくる。かくして、2人の奇妙な同居生活がはじまった。

夏休みに入ったある日のこと。部室に集められた部員たちの前で、部長である篠原遥は文化祭展示用に撮影する映画のシナリオを発表する。その脚本の名は『かこひめの寝屋』。囲い女とは愛人のこと。ある男が女を拾い、二人は逢瀬を重ねる。しかし、女は次第に男のあらゆるものを欲しがるようになり、ついには男を自ら囲い込んでしまうという狂気と愛の物語。10年前、主演女優とカメラマンが撮影中に恋に落ち、挙句の果てに校舎の屋上から飛び降りて心中してしまったという、学内でも有名ないわくつきの脚本だった。

不吉な脚本だけに学内ではヒロインのやり手がいない。遥が部員たちに主演女優候補を探すように行った時、主人公は美月の顔が浮かんだ。遥は美月をひと目見て、ヒロインに据えることを決意。かくして、いわくつきの脚本の撮影がはじまる。カメラマンは主人公。ヒロインは美月。そして、囲い女を拾う男の物語と、美月を拾った主人公の物語はどこか似ており、やがて2人は撮影に立ち寄った墓地で、赤坂美月の墓を見つける。偶然か。必然か。幻か。現実か。生きているはずがない赤坂美月は何者なのか。そして惨劇が幕を開ける。

『ダブルキャスト』のスクリーンショット

『ダブルキャスト』の魅力

プレイステーション1のやるドラシリーズは4作品あるのですが、一番出来がいいと個人的には思っています。

理由の1つは、キャラクターが立っていること。平松晶子さん演じ、後藤圭二氏がデザインした赤坂美月が、まあ、かわいい。男の子ならみんな好きになっちゃうような、あざとさのない距離の詰め方をしてくる子なのですが、彼女がしゃべっているだけでこのゲームは楽しいです。そのほかの登場人物たちも、みんな個性的で、イキイキと描かれています。

2つ目の理由は、シナリオをテンポの良さ。中だるみがないようにサクサク進んでいきます。結構、情報量が多い作品なのですが、子気味良いテンポによってそれを感じさせません。3つ目の理由が、場面ごとの構図の作りが上手いことと、アニメーションさせるポイントが実に分かっていて、結論、いいアニメーションをするので見ていて気持ちがいいのです。

それでいて、選択肢によって少しストーリー展開が変わったり、『かまいたちの夜』ほどではありませんが、ちょっとしたルート変更も発生するので、そんなに重たくないやり込み要素もあります。赤坂美月の墓は何だったのか。美月の失った記憶には何が隠されているのか。いわくつきの物語は無事撮影できるのか。主人公と美月の物語はどんな結末を迎えるのか。ぜひ、ご自身の目で確かめてください!

『ダブルキャスト』で遊ぶ方法

created by Rinker
ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥6,480 (2023/09/21 00:20:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥4,980 (2023/09/21 03:53:42時点 Amazon調べ-詳細)

関連商品

created by Rinker
¥150 (2023/09/21 03:15:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥3,680 (2023/09/21 00:19:35時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・コンピュータエンタテインメント
¥970 (2023/09/21 14:06:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥4,300 (2023/09/21 03:53:42時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥3,980 (2023/09/21 03:53:43時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥2,300 (2023/09/21 14:06:01時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

【名作発掘】『季節を抱きしめて』(PS1)――忘れられない思い出のJK vs  ずっと近くにいてくれるJD!トライアングルで修羅場な「やるドラ」!
この記事は、レトロゲームファンの管理人が、プレイステーションで発売された恋愛アドベンチャーゲーム『季節を抱きしめて』の魅力を語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com

 

【ゲームレビュー】『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』ゲームレビュー記事のまとめ
この記事は、このブログに掲載しているゲームレビュー記事を検索しやすいように、五十音順にリンクを張っているものです。
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: