【ウラ技】『悪魔城ドラキュラ サークル・オブ・ザ・ムーン』(ゲームボーイアドバンス)のウラ技

Pocket

能力変化パスワード

以下の条件を満たしてからパスワードを入れると隠しモードが遊べるようになる。

普通にクリア後、パスワード「FIRE BALL」を入力するとマジシャンモードが遊べる。攻撃力とHPが低いが、INTが高く最初から全カードを持っている。

マジシャンモードクリア後、パスワード「GRADIUS」を入力するとファイターモードが遊べる。HPと攻撃力・防御力が高いが、DDSが使えない。

ファイターモードクリア後、パスワード「CROSSBOW」を入力するとシューターモードが遊べる。攻撃力・防御力が低いが、サブウェポンの威力が2倍でハート消費量が半分になる。ナイフを2度取ると、ホーミングナイフになる。

シューターモードクリア後、パスワード「DAGGER」を入力するとシーフモードが遊べる。運が1600もあるが、その他の能力は低い。

スケルトンに変身

【1】DSSで、プルートーとブラックドッグのカードを組み合わせる。

すると、スケルトンに変身できる。非常に弱いが、たまに威力の大きい骨を投げる。

クマさんの呪い

【1】ゲームスタート直後、落下する途中の左壁にある隠し部屋に入る。
【2】中にいるスケルトンメダリストを倒してベアリングを入手する。
【3】ベアリングを装備してDSSでプルートーとブラックドッグを組み合わせる。

すると、主人公がベアタンクに変身し、一発死するようになってしまう。

関連商品

関連記事

【惜作発掘】『悪魔城ドラキュラ サークル・オブ・ザ・ムーン』(ゲームボーイアドバンス)――はじめての悪魔城探索としては難があるけど、いろいろ頑張っている番外編!
この記事は、レトロゲームファンの管理人が、ゲームボーイアドバンスで発売された『悪魔城ドラキュラ サークル・オブ・ザ・ムーン』の魅力語るゲームレビューです
retrogameraiders.com

 

ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: