【技表】『餓狼伝説2』全キャラのコマンド一覧

Pocket

ストーリー

サウスタウンを支配する男ギース・ハワード。彼の野望はとどまるところを知らず、その矛先は世界へと向けられていたという。しかしギースは、世界進出にためらいを感じていた。なぜなら、ギースほどの自信家にプレッシャーをかける男が存在していたからだ。自らを暗黒の”帝王”と称する謎の男は、ギースの部下の無残な姿とともに、ギースに無言のメッセージを送っていたのだ。やがてギースとその男は相まみえるはずだった。しかし、その日は訪れない。ギースはジェフの息子たちに倒されたから。

ギース転落のあの日から、数年の時が流れていた。 いつものようにトレーニングジムで汗を流していたテリーのもとに1通の手紙が届けられる。それはキング・オブ・ザ・ファイターズへの招待状だった。そして事態は急展開する。ギース亡き後、誰が何のためにKOFを開催するのか。何も知らずに闘い続ける戦士たち。それぞれの“新たなる闘い”が、今、始まる。

テリー・ホガード

バスタースルー
 (接近して)→+強P

ライジングタックル
 ↓(溜め)↑+P

パワーウェイブ
 ↓↘→+P

バーンナックル
 ↓↙←P

クラックシュート
 ↓↙←↖+K

パワーゲイザー
 ↓↙←↙→+弱K強P

?

アンディ・ホガード

抱え込み投げ
 (接近して)→+強P

斬影拳
 ↙(溜め)→+P

空破弾
 ↙(溜め)↗+K

昇龍弾
 ↓↘→+P

飛翔拳
 ↓↙←+P

超裂破弾
 ↓(溜め)↘→+強K弱K

?

ジョー・ヒガシ

レッグスルー
 (接近して)→+強P

ひざ地獄
 (接近して)→+強K

爆裂拳
 P連打

スラッシュキック
 ↙(溜め)↗+K

ハリケーンアッパー
 ←↙↓↘→+P

タイガーキック
 ↓↘→↗+K

スクリューアッパー
 →←↙↓↘→+弱K強P

?

キム・カッファン

殺脚投げ
 (接近して)→+強P

飛燕斬
 ↓(溜め)↑+K

半月斬
 ↓↙←+K

飛翔脚
 (空中で)↓+K

鳳凰脚
 ↓↙←↙→+弱K強P

?

不知火 舞

風車崩し
 (接近して)→+強P

ムササビの舞
 ↓(溜め)↑+P

花蝶扇
 ↓↘→+P

必殺忍蜂
 ←↙↓↘→+K

龍炎舞
 ↓↙←+P

超必殺忍蜂
 →↙→+弱K強P

?

山田 十平衛

巴投げ
 (接近して)←+強K

一本背負い
 (接近して)→+強P

弁慶泣かし
 (接近して)→+強K

俵投げ
 (接近して)↘+強P

熊殺し
 (接近して)↗+強P

いずな落とし
 (空中か接近して)↓+強K

センベイ手裏剣
 ←(溜め)→+P

ダッシュ二本背負い
 ←(溜め)→+K

大いずな落とし
 (接近して)↓(溜め)↑+P

ダイナマイトいずな落とし
 (接近して)↙(溜め)↓↘+弱K強P

?

ビッグ・ベア

バックドロップ
 (接近して)←+強P

ヘッドバット
 (接近して)←+強K

パワーボム
 (接近して)→+強P

ネックハング
 (接近して)→+強K

ベアハッグ
 (接近して)→+強K

ラリアットドロップ
 (接近して)↘+強P

リフトアップスルー
 (接近して)↘+強K

スーパードロップキック
 強K(溜め離し)

ジャイアントボム
 ↙(溜め)→+P

ファイヤーブレス
 →↘↓↙→+弱K強P

?

チン・シンザン

合気投げ
 (接近して)→+強P

頭突殺
 (接近して)→+強K

破岩激
 ←(溜め)→+K

大太鼓腹撃ち
 ↓(溜め)↑+P

氣雷砲
 ↓↘→+P

爆雷砲
 ↙(溜め)↓→+弱K強P

?

ビリー・カーン

一本釣り投げ
 (接近して)→+強P

地獄落とし
 (接近して)→+強K

旋風棍
 P連打

三節棍中段打ち
 ←(溜め)→+P

強襲飛翔棍
 ↓(溜め)↑+K

雀落とし
 ↙(溜め)↗+P

?

アクセル・ホーク

ヘルボンバー2
 (接近して)←+強K

ヘルボンバー1
 (接近して)→+強K

エレキアタック
 (接近して)↓+強K

アクセルラッシュ
 弱P強P(溜め離し)

スマッシュボンバー
 ↙(溜め)→+P

真空カッター
 ←↙↓↘→+P

?

ローレンス・ブラッド

マントスルー
 (接近して)→+強P

マントブリーカー
 (接近して)→+強K

フライングバスター
 (空中か接近して)↓+強P

ブラッディスピン
 ←(溜め)→+P

ブラッディカッター
 ↓(溜め)↑+K

ブラッディサーベル
 ←↓↘↘→+P

?

ヴォルフガング・クラウザー

ニースマッシャー
 (接近して)←+強P

リフトアップブロー
 (接近して)→+強P

ネックハングブロー
 (接近して)→+強K

上段ブリッツボール
 ↓↙←+P

下段ブリッツボール
 ↓↙←+K

カイザーウェイブ
 →←↙↓↘+P

当て身投げ
 (ガード中)←↙↓↘→↗+弱P

?

このゲームで遊ぶ方法

created by Rinker
SNK
¥10,880 (2023/12/05 08:08:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SNK
¥17,050 (2023/12/04 23:05:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SNK
¥76,440 (2023/12/04 20:09:56時点 Amazon調べ-詳細)

このゲームの音楽を楽しむ

created by Rinker
¥2,891 (2023/12/05 06:39:38時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

【技表】メジャー作品からマイナー作品まで!対戦格闘ゲームのコマンド一覧まとめ ※随時更新中
この記事は、このブログに掲載している対戦格闘ゲームのコマンド表記事を検索しやすいように、五十音順にリンクを張っているものです。
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: