【ウラ技】『源平討魔伝』(PCエンジン)のウラ技一覧

Pocket

オプションモード

【1】「ありがたやー」の声とともにタイトル画面が出たら、すかさず上、右、下、左、I、IIの順に押す。

すると、オプションモードに切り替わる。

オプションモードでは、3段階の難易度の選択、スタート時の命の数の設定、スタートする国の選択ができる。また、ゲーム中の音楽やサンプリングの声を、自由に選んで聴くこともできる。

?

大ジャンプ

【1】Iを押すと景清はジャンプするが、Iを連射してみる。

すると、より高くジャンプできる。連射パッドを使えば、さらに高いジャンプができるように。

?

名無子(なむこ)

ネームエントリー画面で「あああ…」とすべて「あ」を入れると、名前が「名無子」になる。

?

下から顔を出す

駿河の浮き石のところで、ロウソクの近くの高い位置に石がある。この上に乗ってジャンプすると、画面下から自キャラが現れる。

?

『源平討魔伝』(PCエンジン)で遊ぶ方法

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
¥19,280 (2023/09/27 20:15:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
バンプレスト
¥1,980 (2023/09/28 01:26:33時点 Amazon調べ-詳細)
★駿河屋で買う★

『源平討魔伝』の音楽を楽しむ

created by Rinker
クラリスディスク
¥17,500 (2023/09/27 20:15:40時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,064 (2023/09/27 20:15:41時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

【ウラ技】PCエンジンミニの収録タイトルのウラ技まとめ
この記事は、PCエンジンミニに収録されているタイトルのウラ技を、タイトルごとにまとめたものです。※随時更新中!
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: