
ここでは、コナミの名作シューティングシリーズ『グラディウス』の各作品のゲームレビュー記事を集めてみました。すでに遊んだことがある作品でも、新たな発見があるかもしれませんよ。また、みなさんの思い出コメントもお待ちしています。
グラディウス(1985)

この記事は、レトロゲームファンの管理人がアーケード版『グラディウス』の魅力を語ったゲームレビューです。みなさんからの思い出もお待ちしています!
retrogameraiders.com
MSX版 グラディウス(1985)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、MSX版『グラディウス』の魅力について語ったゲームレビューです。みなさんからのコメントもお待ちしています!
retrogameraiders.com
MSX版 グラディウス2(1986)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、MSXで発売された『グラディウス2』の魅力について語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com
沙羅曼蛇(1986)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、アーケードゲーム『沙羅曼蛇(サラマンダ)』の魅力について語ったゲームレビュー記事になります。
retrogameraiders.com
ライフフォース(1987)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、コナミからリリースされたアーケードシューティングゲーム『ライフフォース』について語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com
グラディウスII GOFERの野望(1988)

この記事は、レトロゲームファンの管理人がアーケード版『グラディウスII GOFERの野望』の魅力を語ったゲームレビューです。みなさんからの思い出もお待ちしていま…
retrogameraiders.com
パロディウス タコは地球を救う(1988)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、アーケード用シューティングゲーム『パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~』の魅力を伝えるゲームレビューです。
retrogameraiders.com
グラディウスIII 伝説から神話へ(1989)

この記事は、レトロゲームファンの管理人による、『グラディウスIII ~伝説から神話へ~』のゲームレビューです。みなさんからの思い出話もお待ちしています!
retrogameraiders.com
パロディウスだ! 神話からお笑いへ(1990)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、アーケード用シューティングゲーム『パロディウスだ! ~神話からお笑いへ~』の魅力を伝えるゲームレビューです。
retrogameraiders.com
ネメシス(1990)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、ゲームボーイで発売されたシューティングゲーム『ネメシス』の魅力をお伝えするゲームレビューです。
retrogameraiders.com
ネメシスII(1991)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、ゲームボーイで発売されたシューティングゲーム『ネメシスII』の魅力を語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com
フォースギア(1994)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、PCエンジン版『ときめきメモリアル』に収録されているミニゲーム『フォースギア』の魅力について語ったものです。みなさんか…
retrogameraiders.com
沙羅曼蛇2(1996)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、波のアーケードシューティングゲーム『沙羅曼蛇2』について語ったゲームレビューになります。
retrogameraiders.com
グラディウス外伝(1997)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、コナミのPS1シューティングゲーム『グラディウス外伝』について語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com
グラディウスIV 復活(1999)

この記事は、レトロゲームファンの管理人がアーケード版『グラディウスIV 復活』の魅力を語ったゲームレビューです。みなさんからの思い出もお待ちしています!
retrogameraiders.com
グラディウスV(2004)

この記事は、レトロゲームファンの管理人がプレイステーション2で発売された『グラディウスV』について、その魅力を伝えるゲームレビューです。みなさんの思い出もお待ち…
retrogameraiders.com
グラディウス・リバース(2008)

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、Wiiでダウンロード販売されていたシャーティングゲーム『グラディウス・リバース』の魅力について語るゲームレビューです。
retrogameraiders.com
企画記事

この記事は、コナミのグラディウスシリーズに登場するボスたちのデザインに、レトロゲームファンである管理人が惚れて、まとめてみたものです。
retrogameraiders.com
関連商品
created by Rinker
¥11,797
(2023/12/10 08:03:43時点 Amazon調べ-詳細)
関連記事

この記事は、アーケードシューティングゲーム22タイトルのオリジナルサウンドトラックを収録したCD-BOX『ミュージック フロム コナミアーケードシューティング』…
retrogameraiders.com

この記事は、このブログに掲載しているゲームレビュー記事を検索しやすいように、五十音順にリンクを張っているものです。
retrogameraiders.com

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。