
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
5月のゴールデンウィークにブログをワードプレスに移行して、その後に転職した会社での社内クーデター騒ぎがあって、その後仲間たちと新会社を設立して、立ち上がり期の仕事でゴタゴタして…という感じでなかなかこちらのブログが更新できませんでした。申し訳ございませんm(_ _)m
とはいえ、ようやく落ち着いてきましたので、過去記事のサルベージを行ないながら、新しい記事も更新していきたいと思います。今回はきちんと更新できなかった1.5ヵ月分(俺のミスで消しちゃった投稿含む)の更新です。
「ちくわと鉄アレイを投げる奴なんている訳ねぇべ!」#いっき #SUNSOFT#忍者ハットリくん #レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/j5L0rLMlFF
— けーま (@keima_sf2) June 11, 2019
ゲームヒーロー ボーカル曲プレイリスト
— けーま (@keima_sf2) June 10, 2019
君は人のためにレンタヒーローになれるか
闘え!ダダンダーン!
ワンダーモモの歌
サムライガンマン 斬 ザ・ザーン
闘え!!ギャンブラーZ
大江戸戦士トノサマンの唄
戦え! 半熟英雄
GO!GO!ブリキ大王!!#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#PCエンジン
— ラブ (@Love3z999Game) June 9, 2019
PCエンジン「武田信玄」です。1989年にエイコムさんより発売されたアクションゲームになります。お屋形さま一人で出陣!!コンテニュー不可の「戦人仕様」なゲームに仕上がっております。 pic.twitter.com/93XpQchrWg
第140回は「高橋名人の冒険島2」でした。中盤から牙を剥いてくる強敵でしたが、ラスト一時間で俺が急激に覚醒したりと割と見応えのある?配信になったと思いますw
— なおっきー (@naocky_rtr) June 9, 2019
ただ・・・もう当分、冒険はしたくないですw#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会#俺的ゲーム夜話 pic.twitter.com/jCLpL1iWEn
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#リスターザシューティングスター
— ラブ (@Love3z999Game) June 5, 2019
メガドライブ「リスター・ザ・シューティングスター」です。1995年にセガさんから発売されたアクションゲームになります。不思議な世界観と腕を伸ばしていろんなアクションが楽しいゲームです。 pic.twitter.com/10zWC8F7uz
サガ2秘宝伝説のせんせいと神官クリフト#Sa・Ga2 #ドラゴンクエスト4#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/olbLTrpi0G
— けーま (@keima_sf2) June 4, 2019
サガ2秘宝伝説のせんせいと猟犬ユキ#Sa・Ga2 #リンダキューブ#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/qyn9Jz7Yh1
— けーま (@keima_sf2) June 3, 2019
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) June 3, 2019
いよいよメガドライブミニのタイトルが出揃うということで、もしセガサターンミニが出るなら? ということを考えてみました。#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/Mhqlxe6OzO
和風ゲームサントラプレイリスト
— けーま (@keima_sf2) June 1, 2019
いっき
かんしゃく玉投げカン太郎
忍者くん
忍者じゃじゃ丸くん
謎の村雨城
源平討魔伝
影の伝説
忍者龍剣伝
信長の野望
奇々怪界
がんばれゴエモン
桃太郎伝説
朧村正
NEO平安京エイリアン
あとはLIVE A LIVEの幕末編とか…#レトロゲームレイダースギルド
初めてプレイした時はパッケージとゲーム内のキャラクターが結びつかなかった…#けっきょく南極大冒険#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/Mk5yinYkb8
— けーま (@keima_sf2) May 31, 2019
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 31, 2019
セガサターンのLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
フワフワ虫を捕まえて気球を完成させましょう!#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/UJy9B7DtVF
‥‥ズヴァリ!美しきスイリが我にささやく真実。#逆転裁判3#探偵神宮寺三郎#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/OkztiLoxc0
— けーま (@keima_sf2) May 30, 2019
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#MichaelJacksonsMoonwalker
— ラブ (@Love3z999Game) May 30, 2019
メガドライブ マイケルジャクソンズムーンウォーカーです。1990年にセガさんから発売されたアクションゲームになります。同名のミュージカル映画を元に敵を倒しながら子供たちを救出していく作品です pic.twitter.com/IDgaCZHCAM
きみのためなら、こんや、12じ、しねる#きみのためなら死ねる#かまいたちの夜#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/6cXf2vdubB
— けーま (@keima_sf2) May 29, 2019
第139回は「改造町人シュビビンマン」でした。なんか俺の思い出ではもうちょい難しかったような気がしましたが、ラスボスのゴリ押しが唯一の攻略法ということはしっかり伝わったようで安心しましたw#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会#俺的ゲーム夜話 pic.twitter.com/czUxMj7DBG
— なおっきー (@naocky_rtr) May 29, 2019
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 29, 2019
Switch 版ワンダーボーイ モンスターランドに先駆けて、
同じくウエストンが開発したのセガサターンの「ウィリーウォンバット」をプレイしました。RPGの合間に進めていきます。#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/MFrSHa6Nst
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#AjienSoldier
— ラブ (@Love3z999Game) May 28, 2019
メガドライブ「エイリアンソルジャー」です。1995年に発売されたトレジャーさん開発のアクションゲームになります。ゲーム難易度高めですが練習を重ねて0移動爆装を使いこなせるようになると面白いゲームです。 pic.twitter.com/vgCtKenIB0
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#EternalChampions#メガドライブ
— ラブ (@Love3z999Game) May 27, 2019
メガドライブ「エターナルチャンピオンズ」です。1994年にセガさんから発売の対戦格闘ゲームになります。海外ゲームらしい個性的なキャラデザインで使う技も変わった技が多い感じのゲームです。 pic.twitter.com/0d6RuIUkzs
買ってしまった!…のだけれど、起動は途中から見た白い巨塔見終わってからになりそう…。#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/EsCvr7Rl4R
— パナ@ゲームブログはじめました (@i_am_pana_) May 26, 2019
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 25, 2019
セガサターンのLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
ようやく白竜の翼を取り戻しました。#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/c5AnWAJW01
マジでチャララする2秒前#アトランチスの謎#SUNSOFT#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/yDVDiXqtoy
— けーま (@keima_sf2) May 23, 2019
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#ダイナマイトヘッディー
— ラブ (@Love3z999Game) May 23, 2019
メガドライブ「ダイナマイトヘッディー」です。1994年に発売されたトレジャーさん開発のアクションゲームになります。主人公が頭を飛ばして攻撃したりアイテムを取ることで様々なパワーアップができます pic.twitter.com/CDOAae3lCK
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 23, 2019
引き続きセガサターンのLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
長かった盗賊ギルド入会の旅も終わりました。#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会 https://t.co/5aFwXb9HDq
WiiWare専用タイトルの「珍道中!!ポールの大冒険」
— けーま (@keima_sf2) May 21, 2019
ツッコミアクション結構好きなんですけどね~
最新ハードでも遊べるようにならないかなぁ
サントラもいい感じ!#SEGA#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/kJelY4w0ls
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#モンスターレアー#PCエンジン
— ラブ (@Love3z999Game) May 21, 2019
PCエンジン「モンスターレアー」です。1988年にセガさんから登場したACアクションゲームの移植版になります。BGMがアレンジされてるのでAC版とは違う雰囲気で遊べる作品です。 pic.twitter.com/XPurHw9seB
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 21, 2019
引き続きセガサターンのRPG「LUNARシルバースターストーリーMPEG版」をプレイしています。
ダモンの塔で粘土をこねました。#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/4WaUXGPG0w
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#パラソルスター#PCエンジン
— ラブ (@Love3z999Game) May 20, 2019
PCエンジン「パラソルスター」です。1991年にタイトーさんから発売されたアクションゲームになります。レインボーアイランドの続編でパラソルを使用したアクションが面白い作品です。 pic.twitter.com/5YR66oQc7M
#謎の村雨城 のエンディングにクラシックをあてました。
— けーま (@keima_sf2) May 20, 2019
動きが多いエンディングではないので、イマジンしましょう。https://t.co/txmkRF6mlu#ディスクシステム#レトロゲームレイダースギルド
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#レインボーアイランド#タイトーメモリーズ2上巻
— ラブ (@Love3z999Game) May 19, 2019
PS2版「レインボーアイランド」です。1987年にタイトーさんから登場したACアクションゲームの移植版になります。虹は攻撃や移動の足場にしたりなど可愛らしいゲームです。 pic.twitter.com/42q2cOkwxK
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#プレイステーション2#タイトーメモリーズ2上巻
— ラブ (@Love3z999Game) May 19, 2019
PS2版「べんべろべえ」です1984年にタイトーさんから登場したACアクションゲームの移植版です。障害物や炎を回避して女の子を救出していくゲームで、なかなか面白い作品です pic.twitter.com/iSOXE9pGiq
<こんなゲーム知ってる?>
— レトロゲームレイダー/ジョーンズ (@game_raiders) May 18, 2019
【名作発掘】 『SNATCHER CD-ROMantic』――おもしろいサイバーパンク・アドベンチャーゲームって、こういうことさ。 https://t.co/cfw6qtRHYl#レトロゲームレイダースギルド#イチ押しレトロゲーム pic.twitter.com/ZUoz71A3Lg
<こんなゲーム知ってる?>
— レトロゲームレイダー/ジョーンズ (@game_raiders) May 18, 2019
【傑作発掘】 『SNATCHER CD-ROMantic パイロットディスク』――小島監督のこだわりがハンパない、発売決定記念パイロット盤! https://t.co/Bl9VeRffgZ#レトロゲームレイダースギルド#イチ押しレトロゲーム pic.twitter.com/SJuGDd0zrB
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#STG同好会#タイトーメモリーズ上巻
— ラブ (@Love3z999Game) May 18, 2019
PS2版「グリッドシーカー」です。1992年にタイトーさんから登場したAC縦スクロールSTGの移植版になります。敵の攻撃でボムをチャージできるシステムが面白い作品です。 pic.twitter.com/AOIFNmXtID
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 17, 2019
引き続きセガサターンのLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
ミロードの森のボスを倒してダモンの塔に挑戦です。#セガサターン#SegaSaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/Rc9SMFtCdS
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#SonicR#SegaSaturn
— ラブ (@Love3z999Game) May 15, 2019
セガサターン版「ソニックR」です。以前に投稿した時も同じコースでしたが、このコースで流れるBGMが好きなのでやっぱり同じコースになりました。このソニックの走りが実に楽しいです。 pic.twitter.com/gOrAp7c6uL
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 15, 2019
引き続きセガサターンのLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
ミロードの森を抜けてミロードの村を探索します。#セガサターン#segasaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/mOGvODrtal
第138回は「ふぁみこん昔話 新 鬼ヶ島 後編」でした。主人公の元ネタが桃太郎と見せかけて……ってのはちょっと面白い。セーブの仕様が面倒臭いのが難点w#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会#俺的ゲーム夜話 pic.twitter.com/TWizQRtluA
— なおっきー (@naocky_rtr) May 14, 2019
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#海底大戦争#STG同好会
— ラブ (@Love3z999Game) May 14, 2019
プレイステーション版「海底大戦争」です。以前も同じゲームを投稿しましたが、面白いゲームなので再び投稿します。飛び散る破片までちゃんと書き込まれてるのが「凄いなぁ」といつも思います。 pic.twitter.com/tCSKDstuQb
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#ダイノレックス#タイトーメモリーズ2上巻
— ラブ (@Love3z999Game) May 13, 2019
PS2「ダイノレックス」です。1992年に登場したAC恐竜格闘ゲームの移植版になります。操作キャラが恐竜なので攻撃も噛み付きや体当たりといった荒っぽい攻撃が中心です。 pic.twitter.com/rWlv7YklfC
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#チャンピオンレスラー#タイトーメモリーズ2上巻
— ラブ (@Love3z999Game) May 12, 2019
PS2「チャンピオンレスラー」です。1989年にタイトーさんから登場したACプロレスゲームの移植版になります。ラスタンサーガの主人公ラスタンが参戦してるのが面白い作品です pic.twitter.com/KzLOSbiqxL
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」を待ちきれずに、
— けーま (@keima_sf2) May 12, 2019
遊んでしまったとさ。#悪魔城すぺしゃるぼくドラキュラくん#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/X8a7WMrgV1
忍者龍剣伝はじめる。 後の超忍、リュウ・ハヤブサの誕生である。#レトロゲームレイダースギルド #ファミリーコンピュータ #NintendoSwitch pic.twitter.com/GnpzWekvd5
— パナ@ゲームブログはじめました (@i_am_pana_) May 12, 2019
なにコレ、宝の山じゃん!#レトロゲームレイダースギルド #ファミリーコンピュータ #NintendoSwitch pic.twitter.com/GuHhEn6neR
— パナ@ゲームブログはじめました (@i_am_pana_) May 12, 2019
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 11, 2019
引き続きセガサターンの LUNAR シルバースターストーリー をプレイしています。
ドロボウの町リッツァを探索しました。#セガサターン#segasaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/en5mKc9wsX
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#PANORAMACOTTON#STG同好会
— ラブ (@Love3z999Game) May 10, 2019
メガドライブ「パノラマコットン」です。1994年発売の3DSTGになります。今作では3DSTGなのでコミカルなキャラたちがより立体的に描かれているのが面白い作品です。 pic.twitter.com/4FQ6ftjJIh
ゲームミュージック情報をツイプラでまとめています♪
— さんごーかい (@sangoukaimakenx) May 10, 2019
みんなもゲーム音楽を聴きながら、みんなで語ったり歌ったりしてみんなで盛り上がろう~。https://t.co/l6S91dsIHK #VGMDJ #ゲーム #ゲーム音楽 #拡散希望 #RT希望 #レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/AQhKn9F0wa
【ブログ更新】
— ハマチさん (@ss19941122) May 9, 2019
先日プレイした、MODEL2から移植された3Dシューティング「スカイターゲット」の感想を書きました。#セガサターン#segasaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会https://t.co/bYvrY5y9rw
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#ガンフロンティア#タイトーメモリーズ下巻#STG同好会
— ラブ (@Love3z999Game) May 8, 2019
PS2版タイトーメモリーズ下巻収録「ガンフロンティア」です。1990年にタイトーさんから登場したAC縦スクロールSTGの移植版です。独自の雰囲気が魅力的な作品です。 pic.twitter.com/nXslttiNrt
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#ニンジャウォーリアーズ#アーケードアーカイブス
— ラブ (@Love3z999Game) May 7, 2019
PS4版ニンジャウォーリアーズです1988年にタイトーさんからACゲームとして登場した作品のアケアカ版です。独裁者を倒すため忍者形のマシーンを操作して敵と戦うゲームです。 pic.twitter.com/0gTOzvGUyi
#妖怪道中記 の動画をガッツ入れて作りました。
— けーま (@keima_sf2) May 7, 2019
アーケード版、PCエンジン版、ファミコン版のベストエンドとなったプレイです。ご存知無いや苦戦している方など是非…
感想も是非…https://t.co/e01cGr8KR9#namco #カタログIPオープン化プロジェクト#川田宏行 氏#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/K5G74BSuCO
引き続きLUNARシルバースターストーリーMPEG版をプレイしています。
— ハマチさん (@ss19941122) May 7, 2019
ナンザスの関所でキリーと合流しました。#レトロゲームレイダースギルド#セガサターンhttps://t.co/FVQaBce1Bb
ダイナマイト刑事の感想をブログに書きました。#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会#セガサターン#segasaturnhttps://t.co/PPa0BMNCGi
— ハマチさん (@ss19941122) May 5, 2019
#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#AZELPanzerDragoonRPG#SEGASATURN
— ラブ (@Love3z999Game) May 3, 2019
セガサターン「アゼルーパンツァードラグーンRPG」です。1998年にSEGAさんから発売されたRPG作品になります。STG要素が強い独自の戦闘システムと壮大な物語が面白い作品です。 pic.twitter.com/2OoHwPb8hw
ひさびさに LUNAR シルバースターストーリー MPEG版 のプレイを更新しました。#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会 #セガサターン#segasaturnhttps://t.co/FJup4tbMNC
— ハマチさん (@ss19941122) May 3, 2019
先日、ディスクシステムの #謎の村雨城 をクリアしたので、
— けーま (@keima_sf2) May 2, 2019
Wii版 #戦国無双3 の村雨城モードもクリアしました。
アレンジの道中BGMはすごく良かったですが、
難易度:奈落をやる気力は残っておりませんでした…
アレンジの道中BGMは良かったです!#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/KulSSPrgjy
#レトロコンシューマー愛好会 #レトロゲームレイダースギルド#STG同好会#海底大戦争
— ラブ (@Love3z999Game) May 1, 2019
プレイステーション版「海底大戦争」ですもとはアイレムさんのACゲームの移植版になります。自機が潜水艦なので移動可能範囲が水中のみと独自のシステムで見惚れてしまうような凄まじい書き込み映像が特徴です pic.twitter.com/GxOz8rpXTV
1992年5月1日にPCエンジンの「スプリガンmark2」発売。前作とは違い横スクロール、武器換装システムやCD-ROM2の機能を生かしたロボットアニメ風ビジュアルシーンも凝っています。#ゲー誕#アレスタ部コンパイル#STG同好会#レトロコンシューマー愛好会#レトロゲームレイダースギルド#retrogaming pic.twitter.com/nMfmxF7YpG
— Ucchii (@ucchii16b) May 1, 2019
リアルパチンコ行こうかと思ったけど思い直してDQ5のカジノへ。#レトロゲームレイダースギルド pic.twitter.com/lhfK0DDsKs
— こっそり堂(コスモ星丸) (@Pesumaru1775) May 1, 2019
セガサターン初期の脱衣麻雀ソフト(X指定) ファイナルロマンス2 をプレイしました。#セガサターン#segasaturn#レトロゲームレイダースギルド#レトロコンシューマー愛好会#セガサターン友の会https://t.co/5DGAkDE85w
— ハマチさん (@ss19941122) May 1, 2019
#ゲームボーイ の #ナムコギャラリー (VOL1~3)
— けーま (@keima_sf2) April 30, 2019
ナムコの名作を収録したGBソフト。
タイトル画面で収録ゲームのアレンジメドレーが
BGMとして流れるのが良いです。
特にVOL.1が好きです。
この画像だと何が写ってるかわからないですね…#レトロゲームレイダースギルド#イチ押しレトロゲーム pic.twitter.com/OTUjgQjzVS


=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。