週刊レトロゲームレイダースギルド(7月18日号)

Pocket

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
ついにPCエンジンミニのラインナップが発表されましたね。内容としては、俺が当初心配していた【コナミとハドソン作品だけで占められる】にちょっとだけ足しや作品が加わったという、【スーパーファミコンミニ】のようなラインナップでした。メガドライブミニに比べると、どうしてもインパクトが弱くなってしまった感じですが、PCエンジンのコナミとハドソン作品は名作・良作の宝庫ですから、「ひとまず、これで良し!」といった感じではないでしょうか。

最近の俺は、PCエンジンの『桃太郎伝説ターボ』をプレイしています。このゲーム、意外とマップが広い。そして、PCエンジンのPSGミュージックはやっぱりいいですよね。こちらの作品についても、近々、記事を書きたいと思います。

そうそう、このブログのトップページに【メニュー】ができました。【レトロゲームレイダースギルド】についての固定ページも作りましたので、参加希望の方はお読みくださいまし。それでは、今週のギルドメンバーの活動報告をご紹介していきましょう!
 

ギルドメンバーによるレトロゲームの魅力発掘&発信活動

みなさん、お疲れさまでした!
今週もレトロゲームライフを楽しんでいきましょう!

レトロゲームレイダースギルドに参加しませんか?

レトロゲームレイダースギルドは、レトロゲームの魅力を発掘&発信していくコミュニティです。多くの人に「レトロゲームの魅力を伝えたい!」と情報発信している仲間たちで情報をフォローし合い、拡散していく活動をしています。入会無料。活動ノルマもありません。

くわしくは、こちらのページをご覧ください。

入会を希望される方は、この記事のコメント欄に、【名前】を記載の上、下記の情報をご記入ください。ツイッターアカウントをお持ちの方はフォローいたします。

・カンタンな自己紹介
・好きなレトロゲーム
・レトロゲームに関する活動
・ツイッターアカウント(持っている人は教えてください)
・ブログや動画のチャンネル(持っている人は教えてください)


記載いただいた順序で会員ナンバーは付けていきたいと思います。 また、メンバーの活動内容はこの記事のようなカタチで発表していきます。

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!


=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。






この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: