週刊レトロゲームレイダース(4月20日号)

Pocket

はじめのご挨拶

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
今回も更新が遅くなってしまってすみません。レトロゲームの魅力発掘&発信をしていく『週刊レトロゲームレイダースギルド』、今週も進めていきたいと思います!

ギルドメンバーの活動報告

https://twitter.com/ss19941122/status/1250767356810297347
https://twitter.com/ss19941122/status/1248574068569202688

個人的に注目したレトロゲーム系ニュース

https://twitter.com/GAMESGLORIOUS/status/1251678417985998849
https://twitter.com/GAMESGLORIOUS/status/1252068448403742720
https://twitter.com/BEEP_SHOP/status/1251349483461283840

編集後記

ある知り合いが、今回のコロナ禍によって住宅ローン破産になりそうとの連絡を受けました。ある知り合いは、奥さんとの喧嘩が絶えず離婚の危機に。ある知り合いは、仕事がまったくなくなって収入ゼロになってしまったとか。本当に早く終息してほしいと思います。

「事実」というのは1つしかありませんが、「解釈」は人の数だけ存在すると言います。同じ情報を受け取っても、Aと解釈する人もいれば、Bと解釈する人もいる。解釈はその人が持つ価値観に大きく影響されるようで、努力している人は努力した人が報われる結果を見たいし、真面目な人は真面目な人が正しいと思われる景色を見たいもの。それによって、「事実」は「見たい・聞きたい解釈」になってしまうんですね。かくいう俺の理解も、俺の価値観の影響を受けた解釈の1つなのだろうと思います。

ツイッターを見ていると、いろんな解釈があふれています。でも、解釈にすぎないんですよね。そういうものに振り回されるのもおかしな話ですから、違った意見や解釈があるのは当たり前。大切なのは、自分がどう思うか。不安になると、人は大きな声にすがりたくなるものですが、それでは根本的な解決になりません。

どうせ、人生なんてなるようにしかならないわけであり、冷静にゆく末を見守りつつ、動くべき時に備えましょう。もし今、レトロゲームを楽しむ余裕を失っていたとしたら楽しむべきです。適度な現実逃避も精神衛生を正常に保つためには結構大切なことだと思う今日この頃でした。

それではみなさん、良いレトロゲームライフをお送りください!

ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: