【ウラ技】『星のカービィ スーパーデラックス』(スーパーファミコン)のウラ技まとめ

Pocket

ヘルパーを回復できる

【1】敵からダメージを受けて、ヘルパーの体力が残り少なくなてきたら、Aボタンを押してすっぴんビームを出し、ヘルパーを能力アイテムに戻す。
【2】その能力アイテムを吸い込んでコピーしたあと、Aを押して再びヘルパーを登場させる。

すると、体力が完全に回復した状態で、同じヘルパーが登場する。

?

究極のコピーを入手

【1】『銀河にねがいを』の全体マップ上で、惑星スカイハイの上のほうにある、小さな緑の星にカーソルを合わせて決定する。

すると、隠しステージをプレイできる。この隠しステージの終わりにある「コピーのもとデラックス」を手にいれると、このモードではコピーできないはずの敵の能力をコピーできるようになる。

?

格闘王への道

【1】『銀河にねがいを』をクリアすると、コルクボード画面の右下のほうに「格闘王への道」というスイッチが登場する。
これを選ぶと、隠しゲームの「格闘王への道」をプレイできる。

?

サウンドモード

【1】「格闘王への道」をクリアすると、コルクボード画面の中央下に音符のスイッチが登場する。

これを選ぶと、ゲーム中の音楽や効果音を聴くことができるサウンドモードを楽しめる。

?

惑星から脱出

【1】『銀河にねがいを』で、一度クリアした惑星に行ったとき、スタートを押して能力保存画面を出す。
【2】ここでLかRを押す。

すると、その惑星を脱出して全体マップに戻ることができるようになる。

?

すり抜けられる

【1】ファイターかソードをコピーしてエレベータに乗る。
【2】エレベータが動いているときに、Yボタンを連打する。

すると、なぜかカービィーがエレベータをすり抜けてしまう。

?

『星のカービィ スーパーデラックス』で遊ぶ方法

created by Rinker
任天堂
¥8,500 (2023/03/27 21:37:59時点 Amazon調べ-詳細)

関連商品

created by Rinker
任天堂
¥6,430 (2023/03/27 21:38:01時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

【ウラ技】『スーパーファミコンミニ』の収録タイトルのウラ技まとめ
この記事は、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンに収録されている作品のウラ技をまとめたものです。 ※随時更新中です!
retrogameraiders.com

 

【ウラ技】レトロゲームのウラ技まとめ ※随時更新中
このレトロゲームブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』で扱っている作品のウラ技をまとめている記事になります。
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: