ワープ(1)
①まず、どこかの神殿のリフトに乗る。
②ジョイスティックの上とコントローラーIの下を押す。
すると、リンクの乗ったリフトが突然スピードアップして、別のところへワープする。
ワープ(2)
①敵のいる砦や橋へ行って、戦闘画面に切り換わったら、十字ボタンで後ろに戻る。
②地上マップに変わるときに、コントローラの十字ボタンをジョイスティックの逆方向に押す。
すると、敵のいる砦や橋を越えた場所にワープできる。
大ジャンプ
①水の町のサリアにある川の縁に行く。
②ジョイスティックの左とコントローラーIの十字ボタンの右を押し続ける。
③すかさず、どちらかを離す。
リンクがスピードアップして左へ滑れば成功。川の淵ぎりぎりで、コントローラーIのAボタンでジャンプすると、見事に向こう側へ行ける。
フェアリーを使ってワープする
①迷宮内で床に穴のあいている場所に行く。
②その場所でフェアリーの魔法を使い妖精になる。
③そのまま穴の中へ入っていくと、なぜか上から出てくる。
④妖精が上からちょっと出た時点で左か右へ動かす。
⑤適当なところで十字ボタンを下に押す。
すると、突然妖精がリンクに変わり、下に落ちるシーンになり、リンクは別な場所へワープしてしまう。
鍵なしでの扉すりぬけ技(1)
①1つは扉の前でフェアリーの魔法を使う。
すると、そのまま扉をすりぬけられる。
鍵なしでの扉すりぬけ技(2)
①ジョイスティックを用意して扉の前で、ジョイスティックの左とコントローラーIの右をしばらく押し、すかさず十字ボタンのどちらかを離す。
すると、リンクがスピードを増して、扉をすりぬけてしまう。
関連商品
created by Rinker
¥6,200
(2023/03/28 10:52:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,144
(2023/03/27 20:27:34時点 Amazon調べ-詳細)
関連記事


このレトロゲームブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』で扱っている作品のウラ技をまとめている記事になります。
retrogameraiders.com

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。