白黒バグ
【1】ピッピを仲間にする。
【2】パンを渡し、パンくずにする。
【3】町長さんと会ってから、一度ピッピと別れる。
【4】すぐにピッピの家に行って会い、パンくずをもらう。
【5】そこで主人公がパンくずを使う。
すると、白黒画面になりどこにも入れなくなるバグが発生する。
?4人パーティに
【1】主人公、アナ、テディの3人の、パーティを組む。
【2】その3人で、ホーリーローリーマウンテンの山小屋へ行き、「R・7038」と戦う。
【3】このときに「ノミとしらみ」を何個使う。
【4】戦闘を30分から40分ぐらい続ける。
【5】「勝負がつかない」と出てパーティが透明になる。
【6】バレンタインの南東にある家で寝ているテディと話してみる。
すると、4人パーティになってしまう。
?敵と出会わなくなる
【1】コントローラⅠのBボタンを連打しながら移動する。
すると、1歩歩くごとにサブ画面に切り替わって敵の出現率が大幅に低くなる。
?キャラが変わる
【1】パーティの仲間で犬を取り囲むようにして柵の外に出してみよう。
【2】さらに右のほうへ連れていってみる。
すると、犬が女の子に化けてしまう。これはカナリア村でもできる。
?関連記事

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、ファミコン末期に発売されたRPG『MOTHER』の魅力について語ったゲームレビューです。
retrogameraiders.com

この記事は、このブログに掲載しているゲームレビュー記事を検索しやすいように、五十音順にリンクを張っているものです。
retrogameraiders.com

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。