
業務用のアップライト型のアーケードゲーム筐体を再現した「ARCADE1UP」シリーズの新筐体がいろいろ公開されたみたいですね。最大4人プレイが可能な2D対戦型格闘「X-Men 4 Player Arcade Cabinet」とか、アニメーションシーンを収録した「Dragon’s Lair Arcade Cabinet」とか、8つのゲームを収録しユニークな形状も魅力の「Pong 4 Player Pub Table」とか、なんかすごいことになっています。まだ、発売タイミングや価格はあきらかになっていないみたいです。
X-Men 4 Player Arcade Cabinet

収録タイトル
「X-Men」
「Captain America and the Avengers」
「The Avengers in Galactic Storm」
Dragon’s Lair Arcade Cabinet

収録タイトル
「Dragon’s Lair」
「Dragon’s Lair II: Time Warp」
「Space Ace」
Killer Instinct Arcade Cabinet

収録タイトル
「Killer Instinct」
「Killer Instinct 2」
「Battletoads (arcade)」
「Battletoads/Double Dragon」
Atari Legacy Edition Arcade Cabinet

収録タイトル
「Asteroids」
「Asteroids Deluxe」
「Centipede」
「Major Havoc」
「Missile Command」
「Akka Arrh」
「Crystal Castles」
「Tempest」
「Millipede」
「Gravitar」
「Liberator」
「Space Duel」
BANDAI NAMCO Entertainment Legacy Edition Arcade Cabinet

収録タイトル
「Pac & Pal」
「Pac-Land」
「Pac-Man」
「Pac-Man Plus」
「Super Pac-Man」
「Pac-Mania」
「Galaxian」
「Galaga」
「Dig Dug」
「Dig Dug II」
「Mappy」
・「Rompers」
Capcom Legacy Edition Arcade Cabinet

収録タイトル
「Street Fighter」
「Street Fighter II: World Warrior」
「Street Fighter II: Champion Edition」
「Street Fighter II: Turbo」
「Super Street Fighter II: The New Challengers」
「Super Street Fighter II: Turbo」
「Strider」
「1944」
「Commando」
「Darkstalkers」
「Final Fight」
「Ghosts n Goblins」
PongR 4 Player Pub Table

収録タイトル
「Pong」
「Quadra Pong」
「Pong Doubles」
「Warlords」
「Pong Sports」
「Circus Atari」
「Tempest」
「Super Breakout」
参考までに、これまでのArcade1Upシリーズ

4人同時プレイができるコナミの『X-MEN』が収録されている『X-Men 4 Player Arcade Cabinet』は気になりますね。『BANDAI NAMCO Entertainment Legacy Edition Arcade Cabinet』とか、『Capcom Legacy Edition Arcade Cabinet』とか、収録作品がリッチですよね。
たた、このシリーズは場所を取るので、これまで購入は控えていたんですよ。どうしようかな。

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。