【NEWS】FANZAで菅野ひろゆきさん作品『DESIRE(デザイア)』のリマスター版が12月24日11:00まで500円である件

Pocket

ジョーンズ
ジョーンズ

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
FANZAでWINTER SALEが開催中であり、ダウンロード販売ソフトがたいへんお求めやすくなっています。

その中で俺が注目しているのが、『EVE burst error』でお馴染みの故・菅野ひろゆきさん作品である『DESIRE(デザイア)』全年齢リマスター版が、期間限定2020年12月24日11:00まで、定価6380円が500円で販売されていることです。


DESIRE remaster ver.【全年齢向け】

『DESIRE』のストーリー

(FANZAの商品説明より引用)
南海の孤島にそびえる外界から隔離された研究所「デザイア」。そこでの研究は一切が謎のベールに包まれて、外部からは一切窺い知ることも出来ない状態だった。まったく別々の視点からデザイアの謎に迫って行く「アルバート」と「マコト」。デザイアの真の姿とは一体?

『DESIRE remaster ver.』は、マルチサイトシステムを採用したコマンド選択式のアドベンチャーゲームです。プレイヤーであるあなたは「アルバート」と「マコト」の2人の主人公を操り、物語の謎を次々と解き明かしていきます。一方は新聞記者として、謎の研究施設であるデザイアを外部の目から探索し、もう一方はデザイアの技術主任として、内側からその謎の実体に迫って行きます。それぞれ違う主人公の視点から見ることにより、そこで起こるドラマをより一層深く理解し、真相に近づくことができるのです。

■アルバート編
SNT(ソーシャルニューズタイム社)の新聞記者アルバート・マクドガル(通称アル)は取材のためにデザイアを訪れる。滅多に下りない取材許可に勇躍デザイアに乗り込むアル。しかし、そこで出会った記憶喪失の少女ティーナとの出会いがアルの運命を変えていく。殺●、爆破事件、そして少女を付け狙う謎の存在‥‥事態は混迷の度合を増して行く。

■マコト編
デザイアの技術主任として勤務するマコト・イズミは、デザイアにおける研究のあまりの危険度の高さに、研究の中止を総監督であるステラ教授に進言していた。しかし教授はいっこうにマコトの進言を受け入れようとしない。苛立ちと説明のつかない不安感に駆られるマコトであったが、そんな時思いもよらぬ報告を受ける。工作員がデザイアに潜入し、研究の妨害を画策しているというのだ‥‥。

『DESIRE』とはどんなゲームなのか

ジョーンズ
ジョーンズ

セガサターンでも移植されている作品なのですが、『DESIRE』は『EVE burst error』の原形といえる作品で、1つの物語をアル編、マコト編の2つの視点で追っていくことで、見えていなかった事実が明らかになっていく…という構成のADVです。アル編、マコト編をクリアすると、最後の1人の話が始まり、それですべての謎が明らかになります。『EVE burst error』のテキストタッチが好きな方なら楽しめると思います。

コンシューマ版(参考までに)

created by Rinker
El Dia
¥7,280 (2023/06/03 13:14:16時点 Amazon調べ-詳細)

購入はコチラから


DESIRE remaster ver.【全年齢向け】
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: