【NEWS】知る人ぞ知るスーファミ初期の傑作『ガデュリン』の全曲が収録されているサウンドトラックが発売された件

Pocket

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
1991年5月にセタより発売されたスーパーファミコン用RPG『ガデュリン』のサウンドトラックが発売されました!

created by Rinker
¥2,481 (2023/06/07 15:41:57時点 Amazon調べ-詳細)

商品について

ゲーム音楽は偉大なるアートである!
ゲーム音楽を単なるBGMとしてではなく「音楽的な」視点でゲーム音楽の歴史に散らばる何万枚ものサントラ盤やアレンジ盤の中から選び抜いた『ゲーム音楽ディスクガイド──Diggin’ In The Discs』より、その中でも完成度/稀少度の高い名盤リイシューシリーズが始動することになりました。

その第一弾が、1991年にスーパーファミコンで最初に発売された和製RPG『ガデュリン』のサウンドトラックです。音楽は、プログレッシブ・ロックユニット「アストゥーリアス」としても活動する大山曜に津田治彦、磯江俊道らによる「サイコソニック」が担当。編曲は、崎元仁、佐藤天平、新井田直人と錚々たる作編曲家陣が手がけるとのこと。さらに今回の商品では、過去に発売されたサウンドトラックには未収録だった楽曲を大山曜自らの手で再現、再録音した音源をボーナストラックとして追加収録しているそうです。

『ガデュリン』とは

『森田将棋』でおなじみの森田和郎さんいっしょに株式会社ランダムハウスを立ち上げた羅門祐人が、自身が書いた小説『自航惑星ガデュリン』シリーズの世界観をベースに作り上げたRPGであり、『ディガンの魔石』や『ミネルバトン・サーガ』と同じ世界設定の作品です。

個人的な感想

大好物な作品だと思うのですが、これまで縁がなくて、まともにプレイすることなく、この歳になってしまいました俺です。YouTubeで音楽を聞いてみたらすごくよかったので、近々購入してプレイしてみようと思います。

created by Rinker
¥2,481 (2023/06/07 15:41:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
セタ
¥480 (2023/06/07 05:37:46時点 Amazon調べ-詳細)
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: