【NEWS】キュートSTG『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のPS4パーケージ版が海外で数量限定発売!予約開始している件

Pocket

ジョーンズ
ジョーンズ

First Press Gamesが、2021年1月16日よりキュート開発のSFシューティングゲーム『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のPS4パッケージ版を2021年7~9月頃に発売すると発表し、予約受付を開始したようです。

『ギンガフォース』とは

『ギンガフォース』は、Xbox360で発売された縦型シューティングゲーム『エスカトス』の続編で、2012年8月にXbox360用縦型シューティングゲームです。2020年7月にPS4のダウンロード版が配信されています。

『ナツキクロニクル』とは

『ナツキクロニクル』は、2019年12月に発売されたXboxOne用シューティグゲームです。『ギンガフォース』の主人公の1人ナツキが主人公のスピンオフ作品になります。2021年にPS4のダウンロード版の配信が予定されています。PS4版ではアーケードモードや弾道表示機能といった新機能が追加されるそう。

今回発売されるもの

『ギンガフォース』通常版の価格は39.99ユーロ(日本円で約5000円)。ボーナス特典としてブロンズのコレクターズコインを1枚プレゼント。

<パッケージ版で付いてくるもの>
・グラフィックアート付き専用カバー
・Blu-ray対応ゲーム
・40ページの詳細な取扱説明書(英語)
・実績一覧
・専用スリップケース
・シルバーコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)

『ギンガフォース』のコレクターズエディションの価格は、69.99ユーロ(日本円で約8800円)。全世界で750本限定販売。

<パッケージ版で付いてくるもの>
・グラフィックアート付き専用カバー
・Blu-ray対応ゲーム
・40ページの詳細な取扱説明書(英語)
・実績一覧
・専用スリップケース
・シルバーコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)

<コレクターエディションで付いてくるもの>
・アイテムトレイ付きプレミアムボックス
・ゴールドコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)
・A2サイズの両面ポスター
・クリアファイル(日本語代替カバー&日本語取扱説明書、その他)
・デラックスサウンドトラック2枚組CD

ジョーンズ
ジョーンズ

PS4ダウンロード版『ギンガフォース』が2680円。2枚組サウンドトラックは3300円。なので、希少なパッケージ&取扱説明書ともろもろで2020円という感じ。どうせ買うのなら今買っておいたほうが良さそう。

『ナツキクロニクル』通常版の価格は39.99ユーロ(日本円で約5000円)。ボーナス特典としてブロンズのコレクターズコインを1枚プレゼント。

<パッケージ版で付いてくるもの>
・グラフィックアート付き専用カバー
・Blu-ray対応ゲーム
・40ページの詳細な取扱説明書(英語)
・実績一覧
・専用スリップケース
・シルバーコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)

『ナツキクロニクル』のコレクターズエディションの価格は、69.99ユーロ(日本円で約8800円)。全世界で750本限定販売。

<パッケージ版で付いてくるもの>
・グラフィックアート付き専用カバー
・Blu-ray対応ゲーム
・40ページの詳細な取扱説明書(英語)
・実績一覧
・専用スリップケース
・シルバーコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)

<コレクターエディションで付いてくるもの>
・アイテムトレイ付きプレミアムボックス
・ゴールドコレクターズコイン(シリアルナンバー付き)
・A2サイズの両面ポスター
・クリアファイル(日本語代替カバー&日本語取扱説明書、その他)
・デラックスサウンドトラック2枚組CD

ジョーンズ
ジョーンズ

XboxONEダウンロード版『ナツキクロニクル』が4950円。PS4ダウンロード版の価格はまだ未定。2枚組サウンドトラックは2640円。なので、希少なパッケージ&取扱説明書ともろもろで1240円という感じ。どうせ買うのなら今買っておいたほうが良さそう。

スーパーコレクターズエディションの価格は149.99ユーロ(日本円で約1万8800円)。全世界で250本限定販売。

内容は、『ギンガフォース』と『ナツキクロニクル』のコレクターエディションの内容すべてと、特大プレミアムボックス、コレクターズコイン全6枚(シリアルナンバー付き)、3Dレーザー彫刻したクリスタルキューブ、各ゲームの専用カバーが付いてくる模様。

ジョーンズ
ジョーンズ

全世界で250人しか持っていないコレクションということになるのかな。ここに価値を感じるかどうか。

ご予約はコチラから

Physical high quality releases of video games and soundtracks. For Playstation 4…
firstpressgames.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: