
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
アシェット・コレクション・ジャパンさんによる『週刊レトロゲームコレクションファイル』が定期購読者を募集しているので、俺も定期購読を申し込みました!
週刊レトロゲームコレクションファイルとは
創刊号は100円、2号以降は定価680円で、レトロゲームに関するさまざまな情報が毎号伝えられるコレクションファイルです。数号ごとにバインダーが付いてきて、毎号集めていくと、資料としても情報量満載のレトロゲーム辞典が出来上がるというもの。
2020年夏に、地域限定で試験販売していたそうですが、そちらは3号で休刊。しかしこのたび、定期購読というカタチで新たに復活したようです。

取り扱いジャンルとハード一覧

コレクションファイル内のコンテンツ

魅惑の購読者特典

ジョーンズの思い
レトロゲームの市民権というものが認められてきて、プレイする人の数が増えてきているのは喜ばしいことです。その一方で、ゲーム雑誌の衰退を俺は寂しく感じています。その昔、『ユーズドゲームズ』からの流れを引く『ゲームサイド』という雑誌がありました。時代の流れに逆らい、新作よりも埋もれていく名作たちにスポットを当てた雑誌だったと思うのですが、これも休刊になってしまいます。出版不況というのは厳しいものです。
現在、趣味にお金を使うレトロゲーマーを相手にした商品開発が進められており、俺たちは1万円以上する限定品が発表されるたびに、「金が―(涙)」と言いながらも購入をつづけています。それは個人の判断であり価値観なので別にいいのですが、お金の使いかたの1つとして「育てる」というのはいかがでしょうか。
『週刊レトロゲームコレクションファイル』は、今の時代では珍しいレトロゲームを題材にした雑誌です。この雑誌は、支持する人が少なくなれば、終わってしまうもの。出版社の雑誌が終わろうが個人の生活には何の関係もないのですが、俺たちが大好きなレトロゲームの情報が満載の雑誌が消えてしまうのって、何か寂しくないですか。
あの行きつけのゲームショップのように、あのいつも読んでいた雑誌のように、レトロゲームに関わるものがまた消えてしまうというのは、俺は寂しいことだと思います。
なので、俺は『週刊レトロゲームコレクションファイル』を応援することにしました。定期購読を申し込みました。毎号届くたびに、このブログでも取り上げていきたいと思います。たぶん、『週刊レトロゲームコレクションファイル』を存続していくためには、もっと定期購読してくれる人が必要なのだろうと勝手に思っています。なので、俺と同じ思いがあり、「毎号700円くらいなら使ってもいい」という方がいらっしゃったら、一緒に『週刊レトロゲームコレクションファイル』を応援しましょう。
こんなに推していますが、別にアシェット・コレクション・ジャパンからお金をもらっているわけではありません。
定期購読という形態を取りながら終わってしまった大好きな雑誌『MSX・FAN』のことを思い出して、ちょっとセンチになっているだけかもしれません(笑)
お申し込みについて
この記事を読んで興味を持っていただいた方は、週刊レトロゲームコレクションファイル公式ホームページ(コチラ)より定期購読をお申し込みください。
途中からの定期購読や購読中止もできます。

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。