スピードリミット解除
【1】ゲームをはじめてリップが「任天堂!」と言う画面でBポタン・Aポタン・Lボタン・Lボタンの順に入れる。
すると、エンドレス、ステージクリアのLVが99以上になる。
?激しく強いVSモード
【1】1人プレイのVSで難しさを一番右にして(ハード)上ボタンとLボタンを押しながらAボタンを押すと背景が赤くなる。
すると、激しく強いVSモードになる。
?サナトスとコーデリア出現
【1】2人プレイのVSでキャラ選択画面で1Pと2PのLボタンとRボタンを同時に押す。
すると、下のハテナの部分にサナトスとコーデリアが出てくる。
?パズル裏ステージ
【1】パズルのパスワード入力画面で「NYDJ29JI」と入力する。
すると、通常よりかなり難しい裏ステージに行ける。
?パズル裏ステージ
【1】パズルのパスワード入力画面で「NYDJ29JI」と入力する。
すると、通常よりかなり難しい裏ステージに行ける。
?パズル裏ステージ
【1】パズルのパスワード入力画面で「NYDJ29JI」と入力する。
すると、通常よりかなり難しい裏ステージに行ける。
?背景だけを表示
【1】好きなモードでプレイ中にスタートを押してポーズをかけ、Xボタンを押す。
すると、画面上の文字が消える背景をじっくり見ることができる。
?隠れキャラ
【1】対戦モード1Pと2Pで同時にLボタン・Rボタンを押す。
すると、隠れキャラが使える。
?キャラ使い
【1】1PモードのVSでリップが「行くぞ」と言った時にXボタン・Yボタンを押し続ける。それでゲットしたキャラが使える。次の対戦ではやらなくても同じキャラが使える。
?『パネルでポン』(スーパーファミコン)で遊ぶ方法
関連商品
関連記事

この記事は、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンに収録されている作品のウラ技をまとめたものです。 ※随時更新中です!
retrogameraiders.com

このレトロゲームブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』で扱っている作品のウラ技をまとめている記事になります。
retrogameraiders.com

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。