【ウラ技】『ロックマンX』(スーパーファミコン)のウラ技一覧

Pocket

波動拳解禁

【1】8体のボスを倒しながら、4つのパーツ(アームパーツ、ヘッドパーツ、ボディパーツ、フットパーツ)と、4つのサブタンク、8個のライフアップのアイテムを入手しておく。
【2】この状態でアーマーアルマージステージを選んで始め、ボスの手前の壁の上でライフエネルギーを取る。
【3】取ったら武器選択画面にあるエスケープユニットを使ってこのステージを脱出し、また同じステージのボスの手前の同じ場所に行ってライフエネルギーを取る。
【4】この手順を繰り返して5個目のライフエネルギーを取りに行くと、ライフカプセルの代わりにパーツカプセルが現れる。

このカプセルに入ると、波動拳を使えるようになる。この波動拳は、ライフが満タンの状態で下、右下、右、Yボタンの順に押すと右側に弾を撃つことができる。左側に撃ちたいときは、十字ボタンの左右の入力を逆にすると撃てる。ただし、この状態で取ったパスワードを入力してゲームを再開しても、波動拳を撃てない。

?

簡単に1UPする方法

【1】アーマーアルマージステージでスタート直後のトロッコに乗り、坂を下ったら左に引き返す。
【2】コウモリ型の敵の中に1匹だけ赤い色のコウモリが出現する。
【3】赤いコウモリを倒すと1UPアイテムが出現する。

何度か行ったり来たりを繰り返してこの敵を倒せば簡単に残機を最高まで増やせる。

?

『ロックマンX』で遊ぶ方法

created by Rinker
カプコン
¥2,900 (2023/03/28 15:15:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
カプコン
¥35,696 (2023/03/28 15:15:15時点 Amazon調べ-詳細)

関連商品

created by Rinker
カプコン
¥680 (2023/03/28 15:15:17時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

【ウラ技】『スーパーファミコンミニ』の収録タイトルのウラ技まとめ
この記事は、ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンに収録されている作品のウラ技をまとめたものです。 ※随時更新中です!
retrogameraiders.com

 

【ウラ技】レトロゲームのウラ技まとめ ※随時更新中
このレトロゲームブログ『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』で扱っている作品のウラ技をまとめている記事になります。
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: