【誰でも参加企画】くわしい人教えて!PSレトロセールで買っておくべきソフトはどれ?

Pocket

こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
現在、プレイステーションレトロセールがプレイステーションストアで開催されています。対象商品は以下の73タイトルです。

個人的には、アーケード版『スペランカー2』が収録されている『スペランカーコレクション』が気になっていたりするのですが、みなさんの「これ、やっておけ!」というタイトルがあったら教えてください!

みなさんのオススメ作品

■グレーターデーモンさん
ジョーンズ博士、こんばんわ。
私がお勧めしたいのは「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS」です。
VR対応になり、発売前はとても気になっていて体験版を早速ダウンロードしてプレイしたのですが…非常に残念な出来でした。というわけで、本作は未だ未購入だったりします。

とはいえ、発売当初はとてもワクワクして何度もプレイした作品です。
おすすめポイントとしては…
①ストーリーや世界設定がワクワク
 ガンダムとかSF好きな私には、ドンピシャでした。
②ハイスピードロボットアクションと銘打っているのは伊達じゃない
 当時、3D表示されているアクションゲームでこれ程気持ちよく自機を操作できるゲームは無かったのでは?
③オープニングデモがイカス
 ネット上にオープニングトレーラーがあったはずです。挿入歌(歌?)やバイオリンの奏で方も素晴らしい。
といった感じです。

PS2のゲームも今ではレトロゲーム枠かぁ…と感慨に耽りながら、思い出補正バリバリの状態でこちらの作品をお勧め致します。

余談ですが、個人的に自機(ジェフティ)から降りたら死んでしまうという設定がドクタースランプの「オートバイから降りたら死んじゃう病」に侵されているオートバイ小僧を思い出させてくれました。1作目とのストーリーの繋がりも確かにあるので、気になった方はPS3にて両作のカップリングソフト(処理落ち問題はパッチで解消。初めから修正されたBEST版もあります)も出ているのでそちらもお勧めです。

ジョーンズ:
熱い作品愛あるコメントありがとうございます! 「はいだらー!」な作品ですよね。OP曲のBeyond The Bounds が最高です。PS2版とPS3版を持っている身としては買い控えた身なのですが、この価格だったら買ってもいいかもですね。

あと、余談ですが、俺は『バトルプリンセスマデリーン』と『テラクレスタ』を買いました!

※こちらにコメントを追記していきます!
 
 
 
 
 

1クリックお願いします記事が面白いと思ったら1クリックいただけると助かります!


=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。





この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: