
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
最近、ゲームボーイアドバンスで『ファイナルファンタジー』をプレイし直しているんですよ。FFシリーズがピクセルリマスターで復活するじゃないですか。でも、画面を見ると自分としては「ちょっと違うな…」という気持ちがあって、自分として好きなドットの感じがゲームボーイアドバンス版なんですよね。
で、こんなツイートをしたら、結構反響をいただきました。
反応いただいたみなさん、ありがとうございます!
冷静に考えてみると、30~40代にかけて、長時間プレイが必要になるゲームからどんどん遠のいているなぁと思います。そこには「忙しい」という理由があがるんですけど、昔と違って時間を潰せるコンテンツが増えたこととか、コンピュータゲームに真新しさを感じなくなったとか、そこにはいろんな背景があると思うんですよ。
でも、かつて20~30時間かけて遊んだRPGって、やっぱり面白かったから遊んでいたと思うんですね。そんな忘れかけている思い出を掘り起こして、「どんなゲームで遊んだ」というみなさんのRPGの思い出を教えてほしいなと思います!
コメント欄に書いていただいた思い出は、この記事に随時、追記していきますね!
みなさんの思い出
▼みなさんの思い出募集!▼
『レトロゲームレイダース 最後のゲー戦』は、管理人の感想を発表しているゲームブログですが、それは作品の感想の一面でしかないと思っており、みなさんの感想も集まることで、多面的な作品の魅力が見えてくると考えています。そのため、みなさんの思い出を募集しています。コメント欄に書き込んでいただいた内容は、随時、こちらの記事のほうに反映してきますね!

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。