【超初心者向け】NEO GEO系ミニゲームハードの収録タイトル一覧と、メリットとデメリットまとめ

Pocket

ジョーンズ
ジョーンズ

『NEO GEO mini』『NEO GEO mini インターナショナル』『NEO GEO mini クリスマス限定版』『NEOGEO Arcade Stick Pro』『NEOGEO Arcade Stick Proクリスマス限定』『MVSX HOME ARCADE』にそれぞれ収録されているゲームタイトル、および、それぞれのハードのメリット・デメリットをまとめました。

ご購入の検討時にお使いください。

収録タイトル一覧

NEO GEO mini

NEO GEO miniシリーズはすべてのハードに言えることですが、HDMI(専用ケーブルが必要です)でテレビに映した時に画面が少しぼやけてしまいます。くっきりした画面でプレイした場合は、アーケードアーカイブスで購入されることをお勧めします。また、画面が小さく、スティック部分も小さいので、ミニゲームハードとして遊べなくはないのですが遊びやすくはありません。

別売のネオジオミニパッドを購入したほうが遊びやすいです。ただし、このネオジオミニパッドだと対戦格闘ゲームはどうしてもプレイしにくい難点があります。市販のアケコンを使うには、別売のスーパーコンバーターを使用して繋げるカタチになります。

収録タイトルは、40タイトル。ザ・キング・オブ・ファイターズシリーズがすべて入っている点が特長です。2021年1月現在、国内での生産は終了しており、新品で購入できるのは今市場に出回っている在庫のみです。

created by Rinker
株式会社SNK
¥8,350 (2023/06/08 07:44:30時点 Amazon調べ-詳細)

▼昔のネオジオパッドと異なり、スティック部分はカチカチしません▼

▼NEO GEOブランドもありますが、ミニHDMIケーブルならなんでもOKです▼

▼市販のアケコンを使いたいならコチラが必要です▼

created by Rinker
コロンバスサークル
¥4,847 (2023/06/07 12:31:52時点 Amazon調べ-詳細)

▼オススメのアケコンです▼

NEO GEO miniインターナショナル

NEO GEO miniと同時発売した別バージョンで、こちらは海外仕様となっています。そのため、すべてのタイトルは海外表記となっており、日本語では表示されないのでご注意ください。ハードとしての特長は、NEO GEO miniと同じで、カラーリングが異なっています。

収録タイトルは、40タイトル。日本版のNEO GEO miniと収録タイトルの一部が違います。メタルスラッグシリーズが揃っているのが特長ですね。

created by Rinker
SNK
¥9,227 (2023/06/07 12:31:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コロンバスサークル
¥4,847 (2023/06/07 12:31:52時点 Amazon調べ-詳細)

NEO GEO miniクリスマス限定版

NEO GEO miniのカラーリングがクリスマス仕様となったバージョンです。お値段が通常のNEO GEO miniの倍くらいするのですが、それはこれまで別売だった「NEOGEO mini PAD(2個)」、「NEOGEO mini HDMI cable」、「NEOGEO mini Stickers(7種)」、「NEOGEO mini HD Screen Protector(2枚)」、「NEOGEO mini 滑り止めパッド」が付いています。テレビに映すと画面がぼやけるといった性能は変わりません。

収録タイトルは、48タイトル。すべて海外バージョンですのでご注意ください。収録タイトルは、NEO GEO miniとNEO GEO miniインターナショナルのタイトルを1つにした感じですね。

もともと限定生産だったので、2021年1月現在、新品では手に入りづらくなってきています。

created by Rinker
SNK
¥15,200 (2023/06/07 12:31:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コロンバスサークル
¥4,847 (2023/06/07 12:31:52時点 Amazon調べ-詳細)

NEOGEO mini サムライスピリッツ限定版セット(3種類)

『サムライスピリッツ』の新作発売を記念してリリースされたサムライスピリッツ限定バージョンです。ハードとしての性能は変わりません。今回は、スケルトン仕様となっており、覇王丸、橘右京、ナコルルの3つのカラーバージョンが発売されました。この3バージョンの収録ソフトはすべて同じです。こちらも、「NEOGEO mini PAD(2個)」、「NEOGEO mini HDMI cable」、「Character Stickers(2枚)」、「Character Card(1枚)」、「滑り止めパッド」が付属しています。

全世界20000台の限定発売のため、市場に出回っている商品が売れきれてしまえば、新品では購入不可能になります。

収録タイトルは、40タイトル。サムライスピリッツシリーズがコンプリートされているのが特長ですね。

created by Rinker
SNK
¥17,800 (2023/06/08 03:59:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SNK
¥17,800 (2023/06/07 17:04:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
SNK
¥17,800 (2023/06/08 03:59:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
コロンバスサークル
¥4,847 (2023/06/07 12:31:52時点 Amazon調べ-詳細)

NEOGEO mini サムライスピリッツ 特別限定セット

NEOGEO mini サムライスピリッツ限定版セットのさらなる限定版。黒子をイメージしたカラーリングで収録作品は48タイトルに増えています。

NEOGEO Arcade Stick Pro

「アーケードスティックじゃないとNEO GEOのゲームは遊びにくい!」と言われ続けてきたSNKが発売したのがコチラ。アーケードスティック本体にゲームを収録しており、テレビに繋いですぐに遊べるというもの。しかも、これはPCに繋げば、アーケードスティックとしても使えます。しかし、PS4やニンテンドースイッチでは使用できないのでご注意を。アーケードスティック1台分の価格でゲームも付いてくると思えばお買い得といえるかもしれません。

ただし、対戦をするためにはもう1台「NEOGEO Arcade Stick Pro」を繋げるか、「NEOGEO mini PAD(2個)」が必要になります。

収録タイトルは20タイトル。しかし、ある方法を使えば、さらに20タイトルのアンロックを外して遊ぶことが可能になります。その方法にはPCが必要です。

①ダウンロードページに行く。
②アンロックしたゲームファイルをダウンロードする。
③ダウンロードしたファイルをUSBフラッシュメモリに入れる。
④USBフラッシュメモリをNEOGEO Arcade Stick Proに繋いで電源を入れる。
⑤メニューから「システム」を選ぶ。
⑥「アンロックを解除する」を選ぶ。
これで、アンロックされている20タイトルで遊ぶことが出来ます。

created by Rinker
SNK
¥17,800 (2023/06/07 10:28:53時点 Amazon調べ-詳細)

NEOGEO Arcade Stick Proクリスマス限定セット

NEOGEO Arcade Stick Proに、「NEOGEO mini PAD×1」「NEOGEO Arcade Stick Pro専用シリコーンカバー」「NEOGEO mini PAD専用シリコンケース」「NEOGEO Arcade Stick Pro交換用ジョイスティックボールカバー」「NEOGEO Arcade Stick Proボタンステッカー」「NEOGEO 30周年記念アルバム」が追加されているクリスマス限定バージョンです。いろいろ付いていてお得かと思いきや正規価格で全部足した金額とほぼ同じなので定価で買うとあまりお得ではありません。

ただし、このクリスマス限定バージョンの特長は、前回面倒くさい手順を踏まないと遊べなかったアンロックタイトルが最初から遊べるという点です。すべて40タイトル収録されています。

MVSX HOME ARCADE クラシック レトロアーケード

かつて駄菓子屋ゲーセンでよく見ていたNEO GEOのアーケード向けゲーム筐体MVS。こちらは、そのMVSを彷彿とさせるアーケード筐体風のゲーム機です。これまでのミニゲームハードとは一線を画する17インチのスクリーンにHD画質で当時の作品をプレイすることができるだけでなく、2Pプレイに対応しており「KOF」や「サムライスピリッツ」といったシリーズ作品をプレイ可能。もちろん日本語にも対応しているそう。

収録タイトルは50タイトル。KOFシリーズ10本とサムライスピリッツシリーズ6作品、餓狼伝説やメタルスラッグシリーズといった多数の作品がラインナップされている。

また、ホームアーケードベースという台座部分の販売しており、これを付ければARCADE 1UPシリーズのようなインテリアにもなります。

created by Rinker
SNK
¥54,780 (2023/06/07 13:52:06時点 Amazon調べ-詳細)

関連商品

created by Rinker
KADOKAWA
¥4,950 (2023/06/08 04:58:45時点 Amazon調べ-詳細)

SNK作品関連リンク

【収録曲まるわかり】SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTIONのまとめ
この記事は、24ヵ月連続リリースされている『SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION』のどのサントラにどの作品が収録されているのか…
retrogameraiders.com
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: