
この記事は、今、「プレイステーション版の『バイオハザード』をやり直したい!」という方に向けて、画像付きで攻略方法をお伝えする記事の第2回目です。4つのクレストを見つけたジルは洋館を脱出し、別の施設に向かうのですが…。

扉を開けた先は【納屋】。踏み台を動かして、棚の上にある【四角クランク】を取る。そのまま、北方向の逆の扉に進みます。

【花壇のある庭園】に出ます。ケルベロスが2匹いるので注意。画面右の通路を進むと【中庭の地図】が手に入ります。
エレベーターもあるのですが電源が入っていないため今は使えません。先に進むと、逃げたヘリコプターの操縦士ブラッドから通信が入ります。しかし、通信機が壊れていてこちらの声は聞こえないようです。しかたがないので画面下の方向に進みます。

【貯水池】に出ます。先に進めそうですが、水が貯まっていて進めません。画面右に進んで水門を調べます。

【四角クランク】を使うと水門を開けることができます。すると、貯水池に貯まっていた水が流れていくことに。これで先に進むことができそうです。

ほら、降りることができた。先に進みます。

上から毒蛇アダーがパタッパタッと落ちてきます。倒せますが、効率が悪いので、そのまま駆け抜けてしまいましょう。先にあるエレベーターまで走っていき、下に降ります。

【中庭】に到着。ここにもケルベロスが2匹いるので注意。そのまま先に進みます。

余談ですが、この場所は後に重要になってきます。

【寄宿舎への通路】。ここにもケルベロスが2匹いるので注意。アイテムは【グリーンハーブ×2】【ブルーハーブ×2】があります。

さあ、いよいよ【寄宿舎】です。

【寄宿舎の入口】です。画面下のスペース(見えないところ)では解毒作用のある【グリーンハーブ×3】を手に入れられます。

【寄宿舎入口】に置いてあった石像は、このT字路の廊下にあるこの穴の上へ。ここからは植物のツルが伸びてきて攻撃してくるのですが、穴をふさいでしまえば怖くありません。

左手前にある扉がタイプライターのある【休憩室】、奥の赤い扉が【バー&娯楽室】、右にある扉が【001号室】です。

【001号室】。ゾンビが2体いるので注意。机の引き出しの中に【ショットガンの弾×1】。浴室に【制御室のカギ】。ベッドの上に【赤い本】。

【休憩室】。寄宿舎探索の中継地点となる部屋です。【グレネード弾×1】と【救急スプレー×1】が手に入ります。

【バー&娯楽室】では巨大蜘蛛ウェブスピナーが2匹いるので注意。この部屋では樽の上に【ベレッタのマガジン×1】があります。ビリヤード台の上には、後に出てくる製薬室のパスコードのヒント【3 4 5】があります。その後、石像で穴をふさいだ廊下の先へ。

【蜂の巣のあるホール】に入り、画面左奥の通路に進みます。

巨大蜂ワスプの巣の目の前にある机から【002号室のカギ】をゲット。無数に出てくるワスプは倒せないので、とにかく逃げましょう。

カギを使って【002号室】へ。壁に【寄宿舎の地図】、ベッドに【プラント42のメモ】、机の引き出しに【ショットガンの弾×1】がある。浴室にはゾンビが1体いて、その洗面台には【ベレッタのマガジン×1】があるのでゲット。
部屋の奥のタンスを動かすと地下の研究施設につづくハシゴが見つかります。

ハシゴを降りると【地下道】に出ます。途中の道が途切れているところは通路途中にある木箱を押しこんで道を作りましょう。ここには【グリーンハーブ×2】があります。

【大水槽】は割れてしまって水浸しです。水の中にはサメのモンスター・ネプチューンが3匹いますが、水があるところでネプチューンには敵いません。逃げてください。逃げる先は【制御室】です。画面の左側の扉の部屋です。【制御室のカギ】があれば入れます。

【制御室】ではレバーを引くと、大水槽フロアにあふれている水をすべて抜くことができます。また、入り口近くのボタンを押すと、隣の【武器庫】の扉のロックが解除されることに。

【武器庫】では、【ベレッタのマガジン×2】【ショットガンの弾×2】をゲット。ついでに【003号室のカギ】も手に入ります。
もう1つ行ける部屋があるのですが、そこはプラント42の根が張っている部屋です。プラント42の弱体化を狙うためには再度訪れることになります。それでは一旦上に戻りましょう。

水が抜けた大水槽はこんな感じ。無類の強さを誇っていたネプチューンも、もう怖くはありません。

カギを使って【003号室】へ。床に【火炎弾】が落ちています。机に引き出しには【インクリボン×1】。本棚を調べると、【有機化学実験ファイル】が手に入ります。
プラント42を弱体化させる薬品V-JOLTは、近くの製薬室で作ることが可能とのこと。本が抜けた本棚に【赤い本】をはめ込むと隠し扉が出現。その先には中ボス・プラント42が待ち構えています。…が、弱体化させるためのV-JOLTの精製を先に行ないたいと思います。

【製薬室】に入るためには、ナンバーキーパネルのライトをすべて灯さなければなりません。これは、【バー&娯楽室】にあったヒント【3・4・5】をもとに、「3」「4」「5」の順で押せばカンタンに開きます。


【V-JOLT】をつくるためには複数の液体を混ぜる(組み合わせる)必要があります。そして液体を入れるための【空ビン】が最低3つ必要です。空ビンは製薬室内で手に入りますが、アイテムの空きを作る必要がありますのでご注意を。
後は、水=1として、薬品番号の画像の数式の通りに混ぜていけば、【V-JOLT】の完成です。

【大水槽】から行ける部屋の1つ、この植物の根がプラント42の根。ここに【V-JOLT】をかけることで、プラント42の弱体化が図れます。

【003号室】から【大広間】へ。ここでプラント42と戦います。グレネードガンと火炎弾や硫酸弾がとても有効です。倒すと、洋館の【兜のカギ】が手に入ります。

ウェスカーと再会。ウェスカーが言うには、洋館のカギがかかっていて入れない部屋に脱出のためのヒントがあるとか。たしかに洋館には入れなかった部屋がいくつかありました。その扉を開くときが来たのです。そのため、もう一度洋館に戻ります。

しかし、そんなジルを追跡してくる獰猛な生物の姿が…!?
この作品で遊ぶ方法
関連記事



ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。