
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです!
今回発掘した作品は、2010年11月に発売された『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』。これは、2010年11月11日に発売されたスーパーマリオ25周年仕様Wiiの本体に収録されていた、ここでしかプレイできない特殊バージョンの『スーパーマリオブラザーズ』です。
さあ、今宵も。歴史に埋もれし、レトロゲームの魅力を掘り起こしていこう――。
『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』とは

『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』とは、記事タイトルに書いた通りなのですが、内容は『スーパーマリオブラザーズ』と変わりません。唯一違うのは、ゲーム中に出てくるハテナブロックがすべて「25」になっている点だけです。一応、すべてのステージを遊んでみましたが、エンディングまで何も原作と変更点はありませんでした。完全にコレクションアイテムですね。
『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』のストーリー
キノコたちの住む平和な王国に、ある日、強力な魔法を操る大ガメクッパの一族が侵略して来ました。おとなしいキノコ一族は、皆その魔力によって岩やレンガ、つくし等に姿を変えられてしまい、キノコ王国は亡びてしまいます。キノコたちにかけられた魔法を解き、よみがえらす事ができるのはキノコ王国のお姫様ピーチ姫だけ。彼女は今、大魔王クッパの手中にあります。マリオは、カメ一族を倒してピーチ姫を救出し、再び平和なキノコ王国を築くために立ち上がりました。テレビの中のマリオはあなたです。このアドベンチャークエスト(遠征)を完結できるのは、あなただけなのです。
『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』のスクリーンショット









『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』の魅力

『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』の魅力は、そのレア度ではないでしょうか。Wiiスーパーマリオ25周年仕様の中古品自体はそんなに珍しくないのですが、中古品で流通させる際、本体内のデータを消去して流通に載せることが多いです。つまり、内蔵ソフトである本作が消去されているということ。本作で遊ぶためには、新品・未使用のWiiスーパーマリオ25周年仕様を入手する必要があります。その場合、少々お値段が高くなってしまいます。とはいえ、前述した通り、内容はほとんど『スーパーマリオブラザーズ』と変わりませんので、そこまでして手に入れるかどうかは、ご本人次第というところでしょうか。
『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』で遊ぶ方法
関連商品
関連記事



ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。