【ウラ技】『スーパーマリオブラザーズ』(ファミコン)のウラ技一覧

Pocket

穴の走り抜け

マリオと同じ幅の穴はBボタンダッシュで走り抜けることができる。

?

コンティニュー

【1】ワールド2以上でやられたら、Aボタンを押しながらスタートを押す。

すると、コンティニューできる。ただしそのワールドのエリア1からになる。

?

花火ボーナス

ゴールのポールに飛びついた瞬間のタイムの末尾によって、そのあと出る花火の数が決まる。タイムの末尾が1のときは1発、3のときは3発、6のときは6発の花火が出る。

?

無限1UP

3-1の最後の階段で2匹下りてくるノコノコのうち1匹目はやっつける。2匹目がマリオのいる段より1つ上の段のはしまできたら、真上から踏む。うまくタイミングが合うと、連続で踏んで何度も1UPできる。

?

関連記事

ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: