お礼が変化する
【1】ちんぼつ船でジョナサン・ジョーンズを倒す。
【2】このあとリップルタウンに戻ると、ニセモノの長老に「星をわたせ」と言われる。
【3】このとき「ことわる!」を選んだ回数によって、リップルタウン解放後にもらえるお礼が変化する。
「ことわる!」を選んだ回数が0回だとフラワーギフト、1回だとフラワーセット、2回だとフラワーカプセル、3回以上だと1コインとなっている。
?ブッカー軍団が増殖
【1】ブッカータワーの中にあるスイッチを踏み、イガ谷の地形を変化させる。
【2】イガ谷に行って新しいトンネルに入ると、ブッカーみならいと戦うことができる。
【3】このとき、ブッカーみならいにわざと負ける。
すると、通常はセーブポイントから再開するはずが、その場で再開することになる。このあとブッキータワーに行くと、新たにブッカー4号が登場する。ちなみに、この技を繰り返すとブッカーが7号まで増える。
?デブヨッシー登場
【1】ピーチ姫を助けたあとヨースター島に行く。
【2】チビヨッシーにヨッシーのクッキーを合計21枚以上あげる。何回かに分けてクッキーをあげてもかまわない。
このあと外に出てから戻ると、チビヨッシーがデブヨッシーに成長している。さらに、デブヨッシーに一度に10枚以上ヨッシーのクッキーをあげると、ヨッシーエキスなどのアイテムをもらえる。
?掘り出し物屋で買い物
【1】ドゥカティ炭坑でダイナとマイトを助けだす。
【2】ドゥカティの道具屋に行く。
すると、新たに掘り出し物屋が店を開いている。ここでは、ラッキージュエルなど、ほかの店では手に入らないアイテムばかりを売っている。ある程度ゲームを進めると、さらに別のアイテムを入荷する。
?クッキーでコイン稼ぎ
【1】ヨースター島でタマゴの前にいる赤いヨッシーと話し、ヨッシーのクッキーを3枚もらう。
【2】戦闘中にヨッシーのクッキーを使い、ほかのアイテムに変化させてから売ろう。
クッキーがなくなったら、ヨースター島で何度でももらえるので、繰り返すとコインを稼げる。
?ケローズの秘密
【1】ケローズにある、上に敵が乗っている宝箱から中のコインを取る。
このあと、ケローズの外に出てから戻ってくると、宝箱の中身が復活しているので、また取ることができる。
?敵を足場にする
【1】ジャンプして登ることができない高さの壁などの近くで、敵と戦闘に入ってから逃げる。
【2】点滅している敵の上に乗ってジャンプする。
すると、点滅している敵と接触しても戦闘にならないので、この方法でさらに高いところへ移動できる。
?ドアをすり抜ける
【1】クッパを仲間にするところまでゲームを進める。
【2】キノコ城の右下にある家に近づき、ドアを開ける。このとき、家の中には入らない。
【3】キノコ城の右下を猛スピードで走り回っているキノピオに話しかける。
すると、キノピオが家の中に入り、開けておいたドアを閉めてしまう。このあと、キノピオが入った家に入ると、マリオがドアを開けずにすり抜けて家に入れる。
?ポーズが変わる
【1】マシュマロ王国で彫刻家ガロの家に行き、マロそっくりの彫像を調べる。
【2】外に出てから家の中に戻る。
すると、彫像のポーズが変わっている。何度も出入りすると、いろいろなポーズを見られる。
?パイプをのぞく
【1】リップルタウンでヤリドヴィッヒを倒したあと、ちんぼつ船に戻る。
【2】ここで、ジョナサンのいる部屋に行き、パイプを調べよう。
すると、ちんぼつ船の中の様子を7ヵ所から選んで見ることができる。
?気絶しているキャラが立ち上がる
【1】ドゥカティ炭坑でクロコと戦い、パーティの真ん中にいるキャラのHPを0にして気絶させる。
このあと、クロコにアイテムを盗まれると、気絶しているキャラが立ち上がる。
?コピー必勝法
【1】ベロ~ム神殿でベロ~ムと戦うとき、ベロ~ムが仲間のコピーを作って攻撃してくる。
【2】このとき、アイテムの「せいすい」を使ってコピーを攻撃する。
すると、一撃でコピーを倒すことができる。
?目を回す1
【1】どろぼうロードやカントリーロードにある回転している花びらに乗る。
【2】そのままなにもせずに花に乗っている。
すると、マリオが目を回して花から落ちてしまい、地面に倒れる。
?地図が速く動く
【1】地図の画面で、LかRを押しながら十字ボタンのいずれかを押す。
すると、地図を速くスクロールさせることができる。
?仕切り屋マリオ
【1】メリー・マリー村のイベントをクリアしたあと、結婚式を行っている教会の祭壇のところに行く。
すると、マリオが神父のように結婚式を仕切る。
?ナンダロナの秘密
【1】宝箱からナンダロナという宝箱の姿をしている敵が現れることがある。
【2】このとき、ナンダロナを倒してから、宝箱のある部屋を出て戻ろう。
すると、宝箱からコインが手に入る。
?写真撮影ができる
【1】メリー・マリー村のイベントをクリアする。
【2】教会の右下にある撮影場所へ行く。
【3】ここに1人分のスペースが空いているので、中に入る。
すると、記念撮影をしてもらえる。
?秘密のアドバイザー
【1】キノコ城の左のほうにある民家の陰に行く。
すると、隠れていて姿の見えない人と話すことができる。この人は、ゲームの進行状況に応じていろいろなアドバイスをしてくれる。
?ハンマーの秘密
【1】リップルタウンを解放したあと、武器屋でハンマーを買う。
【2】このハンマーを装備して敵を攻撃する。
このとき、アクションコマンドが成功すると「LUCKY!」が必ず出る。
?2人で戦える
【1】ちんぼつ船でボスのジョナサン・ジョーンズと戦う。
【2】マリオのHPを0にする。
すると、通常はボスとマリオが1対1で戦うはずが、マリオ以外の仲間とボスが2対1で戦い続ける。
?背景が変わる
【1】キノコ城の宿屋でばくれつカブト虫を入手する。
【2】パーティの2番目をジーノかピーチ姫にする。
この状態でばくれつカブト虫を始めると、背景が通常の緑の森から青空に変わっている。
?意外な場所で会話
【1】ローズタウンの左上にある、スイッチで階段を動かせる家の裏側に行く。
【2】ここには画面上には見えない隠れている人がいる。
この人からは、ヨースター島についてのヒントが聞ける。
?ピーチ姫秘蔵の品
【1】ピーチ姫が仲間になっていないときに、キノコ城にあるピーチ姫の部屋に行く。
【2】ここで、暖炉の右側の壁を調べると、「ピーチの×××」が見つかる。
【3】このあと、ばあやに怒られて「ピーチの×××」を戻す。
すると、代わりに「キノコ」をもらえる。なお、ピーチ姫が仲間になったあとでこの場所を調べると、ピーチ姫に怒られてしまう。
?ホテルでこき使われる
【1】メリー・マリー村でホテルのスイートに泊まる。
【2】このとき、宿泊料金が所持金以上になるように、延泊をくり返す。
すると、ホテルを出るときに従業員に怒られ、足りないコインの分だけホテルで働くことになる。
?スイートルームの秘密
【1】メリー・マリー村のホテルに泊まるとき、スイートの部屋に泊まる。
すると、スイートに泊まった回数によって、いろいろなアイテムをもらえる。泊まった回数ともらえるアイテムの関係は次のとおり。1回めは、フラワーカプセル。3回めは、フラワーセット。5回め、10回め、15回めは、カエルコイン1枚。200回めは、カエルコイン20枚。
?ユメまくらの秘密
【1】マシュマロの国の宿屋に泊まる。
【2】宿屋の主人から「ユメまくら」を使うかと尋ねられる。
【3】ここで「使ってみる」と答える。
すると、ランダムでマリオがいろいろな夢を見る。このうち、キノピオがオバケになる夢を見た場合は、マリオが目を覚ましたあと、キノピオから「レッドヨッシーエキス」を2つもらえる。なお、この夢は1度しか見られない。
?エンディングが変化
【1】ドゥカティ炭坑でダイナとマイトを助ける。
【2】そのあと、ドゥカティに住んでいる花火職人から花火を買えるようになる。
ここで、花火を買った回数が多いほど、エンディングで花火の上がる数が増える。また、買った花火の数が0~2個だと最後のしかけ花火の絵柄はキノコになり、3、4個ではフラワー、5個以上でスターになる。
?温泉でのぼせる
【1】マシュマロの国でマルガリータを倒すまでゲームを進めると、温泉に入れるようになる。この温泉に入ると、画面が光ってパーティ全員のHPとFPが全回復する。そのあともしばらく温泉に入り続けると、マリオが赤くなり倒れてしまう。
?ゆうれいと遊ぶ
【1】モンスタウンの一番右端の部屋にあるベッドで寝る。
【2】カロン、レイホー、テレサの3匹のゆうれいが、1枚ずつお札を隠すイベントが起こる。
【3】お札のうち1枚めはマリオの家のベッドの下にある。
【4】2枚めはヨースター島にあるGOALの文字のOとAの間にある。
【5】3枚めはローズタウンの花の形をした看板のうしろにある。
【6】これらのお札を見つけたら再びモンスタウンのベッドで寝る。
すると、戦闘時に防御力と魔法防御力が倍に上がる、「ゆうれいくんしょう」がもらえる。
?ちんぼつ船のお宝
【1】ちんぼつ船でタルが積み重なっているところの裏側に、ドアが隠れている。
【2】そのドアにはいると、宝箱から「セーフティーリング」というアクセサリーが手に入る。
これを装備すると、一撃死の技を無効にできる。
?最強のひまんパタこうら
【1】ビーンズバレーで「たね」を手に入れる。
【2】マシュマロ王国の隠し通路にいるトンダリアから「ひりょう」をもらう。
【3】モンスタウンにいるネズミの話を聞いてからローズタウンに行く。
【4】「たね」と「ひりょう」をプランターに渡す。
植木鉢からのびたツルを上っていくと、雲の上の宝箱からマリオの最強武具の「ひまんパタこうら」を入手できる。
?スターでレベル上げ
【1】スターの近くでセーブし、スターを取って敵を倒す。
【2】無敵状態が終わったら全滅する。
すると、経験値を稼いだ状態でセーブ地点から再開し、またスターを取れる。繰り返すと楽にレベルが上がる。
?秘密のカジノに入れる
【1】ブッキータワーのイベントをクリアする。
【2】もう一度ブッキータワーを上り、途中にいるクラウンブロスの兄に話しかけて、たま当てゲームをする。
【3】12回ゲームに勝つとブリリアントカードがもらえる。
【4】ビーンズバレーの土管が5つあるところに行き、中にワン・ツーがいる土管に入る。
【5】すべての敵を倒してから、ワン・ツーがいた場所で3回ジャンプする。
すると、画面の右上のほうに、クラウンカジノに通じる隠し通路ができる。なお、一度クランカジノに入れば、新たにワールドマップ上にクラウンカジノのポイントができているので2回め以降はすんなり行くことができる。
?リンクが寝ている
【1】ハナチャンの森のユミンパを倒したら、ローズタウンの宿屋に泊まる。
すると、隣のベッドに『ゼルダの伝説』のリンクが眠っている。リンクに話しかけると、不思議な音がする。
?サムス登場
【1】リップルタウンでヤリドヴィッヒを倒す。
【2】このあとキノコ城の客間に行く。
すると、『メトロイド』のサムスが寝ている。ただし、マシュマロの国までゲームを進めるといなくなる。
?ファミコン版に変身
【1】ブッキータワーで、柱の回りにカーテンがある部屋でカーテンの中に入る。
すると、マリオの姿がファミコン版のスーパーマリオに変わる。ただし、部屋を出ようとするともとに戻る。
?ドゥカティの隠しワープ
【1】ドゥカティ炭坑でペパットを倒したら、花火職人から「花火」を買う。
【2】ドゥカティの中央にいるモグラと話し、「花火」と「ぴかぴか石」を交換する。
【3】道具屋の奥にいるモグラと話し、「花火」と「カルボクッキー」を交換する。
【4】「カルボクッキー」を、町の左側にいるモグラに渡すと、モグラがオケからいなくなることがある。
ここでオケの中に入ると、ワイン川下りにワープする。
?最強ボスが出現
【1】ドゥカティ炭坑のイベントをクリアして花火職人から「花火」を買い、村の真ん中にいる子供に話しかけて、「ぴかぴか石」と交換する。
【2】モンスタウンの左から3番目にある普段は封印されている部屋の前に行く。
すると、「ぴかぴか石」が反応して扉が開く。この部屋にいるクリスタラーという敵を倒すと、「クリスタルのおまもり」を手に入れられる。
?珍味のコオロギようかん
【1】カントリーロードのちくわブリッジで、ガケの穴の中に入る。
【2】ここを進むとキノケロ水路に出て、宝箱から「コオロギようかん」を入手できる。
このようかんをカエル仙人に渡すと、カエルコインを10枚もらえる。
?FPを楽に上げる
【1】リップルタウンの健康食品屋で、「キノコ」を持てるだけ買う。
【2】隣の部屋にいるキノコ大好きボーイに食べさせる。
すると、たまにフラワーキノコが出て、「フラワーカプセル」をもらえることがある。
?ヨッシーが舌を出す
【1】ヨースター島でヨッシーの背中に乗り、ななめの方向を向く。
【2】そのままYを押してジャンプする。
すると、ヨッシーが舌を出す。
?フラワー集め
【1】ブッキー坂のイベントが終わったら、虫カゴを持たずにブッキー坂を上る。
すると、坂の途中でフラワーを入手できる。この方法で、最高8個までフラワーを入手できる。
?子分からフラワーを入手
【1】ドゥカティ炭坑のクロコを追いかけるイベントで、クロコを捕まえずに隠れている子分を見つける。
すると、子分と戦闘になり、勝つと「フラワーカプセル」が手に入る。
?キノピオ出現コマンド
【1】メニュー画面で下、上、右、左、セレクト、スタート、セレクト、スタート、Bの順に押す。
すると、画面にキノピオが登場する。
?ハナチャンの秘密
ハナチャンをジャンプして踏むと戦闘にならずにコインが1枚手に入るが、10回連続で踏みつけるとカエルコインに変化する。
?アリ地獄のカエルコイン
カントリーロードのアリ地獄に、アントウォーリアという敵がいる。この敵はいつもすばやく逃げ隠れするが、頭を見せたときに3回踏むとカエルコインを1枚入手できる。
?スイートでコイン稼ぎ
メリー・マリー村にある宿屋のスイートに泊まると、ルームサービスでケロケロドリンクを150コインで買える。これは200コインで売れるので、繰り返すとコインを稼げる。
?目を回す2
【1】キノコ城の右下に猛スピードで走り回っているキノピオがいる。
【2】このキノピオの頭の上に飛び乗る。
すると、マリオが目を回して倒れてしまう。
?落ちそうになる
カントリーロードのつぼ大砲が5つ並んでいるところまで行く。ここで、一番手前にあるつぼ大砲をジャンプで越えるとマリオがガケから落ちそうになりあわてる。
?マリオが怒る
【1】セーブ画面で、現在のデータとは別のデータを選ぶと、「セーブしますか?」とメッセージが出る。
【2】「いいえ」を10回以上続けてからセーブする。
すると、セーブ画面のマリオが怒る。
?ブッキーの新しい恋
【1】マシュマロ王国でマルガリータを倒してからブッキータワーに上る。
【2】ブッキータワーの最上階にあるドアからベランダをのぞく。
すると、ブッキーがマルガリータを口説いている。
?ばくれつカブト虫
【1】ピーチ姫の救出後、キノコ城の宿屋で少年と4回話すと、ゲームを500コインで買える。
【2】このあとメニュー画面で「ゲーム」を選ぶとばくれつかぶと虫というミニゲームが遊べる。
警笛を鳴らせる
【1】ドゥカティ炭坑のトロッコに乗ったら、LかRを押す。
すると、ピーッという警笛の音がする。
?『スーパーマリオRPG』(スーパーファミコン)で遊ぶ方法
関連記事



ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。