Skip to content

レトロゲームレイダース 最後のゲー戦

MENUMENU
  • TOP
  • このブログについて
  • ゲーム紹介
  • ウラ技
  • コマンド表
  • 攻略記事
  • 読者参加企画
  • ギルドについて
  • 検索
  1. Home
  2. メガドライブ

「メガドライブ」の記事一覧

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年3月20日

DADDY MULK(THE NINJA WARRIORS MEGA CD)を10分間聞ける動画を作ったよ。

メガCDで発売された『ニンジャウォーリアーズ』のステージBGMのひとつ「DADDY MULK」のアレンジバージョンを10分間以上聞ける動画を作りました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

ゲーム動画紹介

2023年2月23日

REINCARNATED SOUL(バンパイアキラー Ver.)を10分間聞ける動画を作ったよ。

メガドライブで発売された『バンパイアキラー』のステージ1のBGM「REINCARNATED SOUL」を10分間以上聞ける動画を作りました。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>バンパイアキラー

2022年8月20日

【名作発掘】『バンパイアキラー』――2人の新たなヒーロー登場!第一次世界大戦下でくり広げられる吸血鬼戦争!

この記事は、レトロゲームファンの管理人が、メガドライブで発売された『バンパイアキラー』の魅力を語ったものです。みなさんからのコメントもお待ちしています!

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

レトロゲームニュース

2021年8月9日

【NEWS】2021年8月10日0時よりAnalogue社のレトロハードスーパー互換機である『Super Nt』と『Mega Sg』が再販される件

この記事は、Analogueのレトロハードスーパー互換機である『Super Nt』と『Mega Sg』が再販されることをお知らせするものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>メガドライブミニ収録作品

2021年4月1日

【ウラ技】『獣王記』(メガドライブ)のウラ技一覧

この記事は。メガドライブで発売された『獣王記』のウラ技をまとめとたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>ベクターマン

2021年4月1日

【ウラ技】『ベクターマン』(ジェネシス)のウラ技一覧

この記事は。海外版メガドライブで発売された『ベクターマン』のウラ技をまとめとたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

レトロゲームニュース

2021年3月26日

【NEWS】メガドライブ、サターン、ドリームキャスト専門誌の内容をまとめた『セガハードヒストリア』は3月26日予約受付終了という件

この記事は、3月26日予約受付終了の『セガハードヒストリア』の内容のまとめと、収録ゲームラインナップ、お買い得ポイントをまとめたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>バーチャファイター2

2021年3月20日

【ウラ技】『バーチャファイター2』(ジェネシス)のウラ技一覧

この記事は。海外版メガドライブで発売された『バーチャファイター2』のウラ技をまとめとたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>トージャム&アール

2021年3月20日

【ウラ技】『トージャム&アール』(メガドライブ)のウラ技一覧

この記事は、メガドライブで発売されたアクションゲーム『トージャム&アール』のウラ技をまとめたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

READ MORE

>>ソニックスピンボール

2021年3月20日

【ウラ技】『ソニックスピンボール』(メガドライブ)のウラ技一覧

この記事は、メガドライブで発売された『ソニックスピンボール』のウラ技について書いたものです。

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

1 2 … 4

MENU

  • TOP
  • このブログについて
  • ゲーム紹介
  • ウラ技
  • コマンド表
  • 攻略記事
  • 読者参加企画
  • ギルドについて
  • 検索

管理人について

レトロゲームレイダー/ジョーンズ

クリエイティブ系として働くのは仮の姿。その正体は、日夜、埋もれていく名作ゲームを発掘し、その真の魅力を世の中に広めようとしている。そんな俺のことを私は「レトロゲームレイダー」と呼ぶ。

記事一覧

    最近のコメント

    • 【名作発掘】『グラディウス2』(MSX)――これは俺にとってのダ・ヴィンチだ!メタリオンが見せてくれた、8bitグラディウスのNEXTステージ! に 昔からのファン より
    • 【良作発掘】『グラディウスIV 復活』――いわば、Traditional guardian 1999。 に 通りすがり より
    • 【読者参加企画】記憶に残っているRPGの思い出を教えて! に クラウド より
    • 【発掘希望】 幻のPC-FX版『天外魔境III MAMIDA』を偲んで泣く。 に レトロゲームレイダー/ジョーンズ より
    • 【発掘希望】 幻のPC-FX版『天外魔境III MAMIDA』を偲んで泣く。 に 匿名 より

    ゲーム記事ランダム紹介

    • 【ウラ技】『コミックスゾーン』(メガドライブ)のウラ技一覧【ウラ技】『コミックスゾーン』(メガドライブ)のウラ技一覧
    • 【名作発掘】『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(後編)』――これはきっと、忘れられない冒険の記憶になる。【名作発掘】『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島(後編)』――これはきっと、忘れられない冒険の記憶になる。
    • 【名作発掘】 『ドラゴンスピリット』――青龍アムル VS 魔神ザウエル!大怪獣空中決戦!【名作発掘】 『ドラゴンスピリット』――青龍アムル VS 魔神ザウエル!大怪獣空中決戦!
    • 【ウラ技】『アイ ラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジカルボックス』(メガドライブ)のウラ技一覧【ウラ技】『アイ ラブ ミッキー&ドナルド ふしぎなマジカルボックス』(メガドライブ)のウラ技一覧
    • 【名作発掘】『 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 』─―平和な日常が侵食されていく恐怖!最凶の“オトナの童話”。【名作発掘】『 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 』─―平和な日常が侵食されていく恐怖!最凶の“オトナの童話”。
    • 【DS発掘】 『MSX版ディスクステーション』、それはコンパイルが生きていた時代の証。【DS発掘】 『MSX版ディスクステーション』、それはコンパイルが生きていた時代の証。
    • 【ウラ技】『スーパー桃太郎電鉄II』(PCエンジン)のウラ技一覧【ウラ技】『スーパー桃太郎電鉄II』(PCエンジン)のウラ技一覧
    • 【ゲーム音楽視聴】 『ドラキュラ伝説』の作業用BGM動画を集めました。【ゲーム音楽視聴】 『ドラキュラ伝説』の作業用BGM動画を集めました。
    • 【降矢木発掘】『オルゴール サイキック・ディテクティブ・シリーズvol.4』(PCエンジン)――奏でられるのは愛のメロディ。惨劇は哀しくもやさしい地獄。【降矢木発掘】『オルゴール サイキック・ディテクティブ・シリーズvol.4』(PCエンジン)――奏でられるのは愛のメロディ。惨劇は哀しくもやさしい地獄。
    • 【ウラ技】『イースI・II』(PCエンジン CD-rom2)のウラ技一覧【ウラ技】『イースI・II』(PCエンジン CD-rom2)のウラ技一覧
    • 【珍品発掘】『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』(Wii)――ハテナブロックが25に変わっただけ!レア度は高いけどありがたみは低いぞ!【珍品発掘】『スーパーマリオブラザーズ 25周年バージョン』(Wii)――ハテナブロックが25に変わっただけ!レア度は高いけどありがたみは低いぞ!
    • 【秀作発掘】 『スターソルジャーR』――待ちに待った正統続編!されどタイムスコアアタックのみ。【秀作発掘】 『スターソルジャーR』――待ちに待った正統続編!されどタイムスコアアタックのみ。
    • 【名作発掘】『ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD』――洞窟を抜けるとそこはハイラルだった!どこにでも行ける、暮らしていける究極のゼルダ爆誕!【名作発掘】『ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD』――洞窟を抜けるとそこはハイラルだった!どこにでも行ける、暮らしていける究極のゼルダ爆誕!
    • 【ウラ技】『ガンスターヒーローズ』(メガドライブ)のウラ技一覧【ウラ技】『ガンスターヒーローズ』(メガドライブ)のウラ技一覧
    • 【ウラ技】『ニュートピア』(PCエンジン)のウラ技一覧【ウラ技】『ニュートピア』(PCエンジン)のウラ技一覧
    • 【名作発掘】 『スターソルジャー』─―20世紀のRUNNING BOYたちの連射が世界を救ったあの夏。【名作発掘】 『スターソルジャー』─―20世紀のRUNNING BOYたちの連射が世界を救ったあの夏。
    • 【ウラ技】『ギャラガ’88』(PCエンジン)のウラ技一覧【ウラ技】『ギャラガ’88』(PCエンジン)のウラ技一覧
    • 【良作発掘】『ギャラガ’88』(PCエンジン)――シンプルなゲームデザインに集中して自分だけの戦場のドラマを思い描け!【良作発掘】『ギャラガ’88』(PCエンジン)――シンプルなゲームデザインに集中して自分だけの戦場のドラマを思い描け!
    • 【ウラ技】『源平討魔伝』(PCエンジン)のウラ技一覧【ウラ技】『源平討魔伝』(PCエンジン)のウラ技一覧
    • 【10分でわかるシリーズ解説】『MSX版グラディウス』シリーズまとめ【10分でわかるシリーズ解説】『MSX版グラディウス』シリーズまとめ

    カテゴリー

    ブログランキング

    日本ブログ村

    twitter

    Tweets by game_raiders

    タグ

    ACT ADV NEOGEO PCエンジン PCエンジンミニ PSP RPG SNK STG アクションRPG アケアカNEOGEO アーケード ウラ技 カプコン グラディウスシリーズ ゲームボーイ コナミ コマンド表 スクウェア スクウェア・エニックス スーパーファミコン スーパーファミコンミニ スーパーマリオシリーズ ゼルダの伝説シリーズ ディスクシステム ドラゴンクエストシリーズ ナムコ ニンテンドースイッチ ハドソン バンダイ ファイナルファンタジーシリーズ ファミコン ファミコンミニ プレイステーション プレイステーション2 メガドライブ メガドライブミニ レトロゲーム系ニュース 任天堂 対戦格闘 悪魔城ドラキュラ 悪魔城ドラキュラシリーズ 攻略 日本ファルコム 読者参加企画

    広告



    MENUMENU
    • TOP
    • このブログについて
    • ゲーム紹介
    • ウラ技
    • コマンド表
    • 攻略記事
    • 読者参加企画
    • ギルドについて
    • 検索
    Copyright © 2023 レトロゲームレイダース 最後のゲー戦 All Rights Reserved.

    yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress