【ウラ技】『THE 功夫』(PCエンジン)のウラ技一覧

Pocket

コンティニュー

【1】ゲームオーバーになる。
【2】タイトル画面に戻ったときに、方向キーの「→」「↑」「←」「↓」のいずれかを押しながらRUNボタンを押す。

すると、ミスしてしまったステージから始められる。

?

防御

実はこのゲームのボス戦では「防御」がある。敵のパンチの防御はⅠボタン、キックの防御はⅡボタンで防御ができる。

?

デカパンチ

必殺技の1つ。ボスキャラから連続2回パンチをくらったあとに、自キャラのパンチが敵に当たると「デカパンチ」になる。

?

あたたパンチ

必殺技の1つ。敵から3回くらったあとに、自キャラのパンチが敵に当たると「あたたパンチ」になる。

?

デバッグモード

【1】タイトル画面で、「セレクトボタン+↑ボタン」を1回押す。
【2】その後、セレクトボタンを離して、方向キーの↑3回、→6回、↓2回、←3回の順に押す。

すると、デバッグモードが発動する。自機の無敵、ステージセレクトができる。ただし、初期バージョンでしかできない。

?

2周目をプレイする

【1】どのステージでもいいから一度ゲームオーバーになる。
【2】タイトル画面で「↑+Ⅰボタン+Ⅱボタン」を押しながら、「RUNボタン」を押す。

すると、2周目をプレイすることができる。

?

このゲームで遊ぶ方法

created by Rinker
コナミデジタルエンタテインメント
¥21,800 (2023/12/01 00:13:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Konami
¥980 (2023/12/01 00:13:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サイバーガジェット
¥25,245 (2023/11/30 23:07:22時点 Amazon調べ-詳細)
ジョーンズ
ジョーンズ

ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!




 にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ

=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。




この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます: