
こんにちは、レトロゲームレイダー/ジョーンズです。
今回話題にするのは、アスキーから発行されていたセガサターン専門誌『TECH SATURN』の付属CD-ROMで連載(?)されていた音声画像付きのデジタルコンテンツ『宇宙軍艦にっぽり』。個人的に大好きな作品なので、埋もれてしまうのは忍びないコンテンツだと思っています。
なお、俺が所有していた『TECH SATURN』はオカンにすべて捨てられてしまったため、今回はYouTubeで『宇宙軍艦にっぽり』各話をUPされていたiro yumeさんの動画を紹介させていただきます。
『宇宙軍艦にっぽり』とは

セガサターン専門誌『TECH SATURN』の付属CD-ROMで連載されていた「さるやまハゲの助アワー」の1コンテンツである音声画像付きデジタルコンテンツです。
内容は『宇宙戦艦ヤマト』のパロディなのですが、キャラクターデザインはしりあがり寿先生、各キャラクターの声優は『TECH SATURN』編集部の面々が行なっているという、実に90年代の同人作品くさいノリが魅力。毎回ほとんど絵が変わらない低予算っぽさが大好きです。
ちなみに、『TECH SATURN』は、経営不振となったアスキーのリストラに伴って休刊することになり『宇宙軍艦にっぽり』も未完で終わっています。しかし、そこも魅力になっていると思います。
OP「ゴーゴー宇宙軍艦にっぽり」

作詞:しりあがり寿
作曲:萩原地和
唄 :TECH少年合唱団
う・ちゅう・ぐん・かん・にっぽり
地球を守れ(ゴーゴー)
マジで守れ(ガガッガーン)
広い宇宙は敵だらけ
パンツはかない奴もいる
地球を守れ(ゴーゴー)
マジで守れ(スバババーン)
超(超超超超)ヤーバーイ
ED「夜空の友」

作詞:しりあがり寿
作曲:萩原地和
唄 :トリオヘッポコ
大きな声でいって見ろ
「おじさん、お釣りが足りないよ」
戦い(散った)夜空の(友よ)
声を(合わせて)叫んで(叫んでくれ)
「おじさん、お釣りが足りないよ」
永遠の唄
とこしえの夢
夜空の彼方に届くように
「おじさん、お釣りが足りないよ」
第1話「宇宙への旅立ち」
第2話「旅立ち」
第3話「旅立ち その2」
第4話「旅立ち その3」
第5話「旅立ち その4」
第6話「旅立ち その5」
第7話「旅立ち その6」
第8話「旅立ち その7」
第9話「旅立ち その8」
第10話「旅立ち その9」
第11話「旅立ち その10」
第12話「にっぽり対えのしま」
第13話「旅立ち その11」
32偶像サタンちゃん
どうでもいい話

ウチの息子に一度見せたらめちゃくちゃハマってしまい、一時期、毎日、何度も『宇宙軍艦にっぽり』を見て、お風呂でもOPの「ゴーゴー宇宙軍艦にっぽり」を歌って近所から「うるさい」とクレームをいただくほどに。結果、学校の成績が著しく落ち、奥さんがすげえ怒ったので、残念なことに我が家では『宇宙軍艦にっぽり』は禁止になりました。
世代を超えて、一部の人たちを魅了し続ける『宇宙軍艦にっぽり』。『TECH SATURN』という雑誌といっしょに、時々思い出してあげてください。
関連商品
関連記事


ブログランキングに登録しています。この記事を読んで「面白い!」「応援したい!」と思ってくださった方は、下記の2つのバナーをそれぞれクリック(外窓が開きます)してくださると、更新がんばる気が湧いてくるのでうれしいです!







=注意=
この記事に使われているゲーム画面やゲーム音楽の著作権はすべて権利者にあります。当ブログは権利者の温情によって使わせていただいている立場ですので、権利者から削除要請があった際には迅速に対応いたします。