【雑談】 会社を休んでドラゴンクエスト展の巻
「会社を休んでドラゴンクエスト展」の巻 こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 先日、会社をさぼって東京は六本木で開催されている『ドラゴンクエスト展』に行ってきました。付き添いは誰も …
「会社を休んでドラゴンクエスト展」の巻 こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 先日、会社をさぼって東京は六本木で開催されている『ドラゴンクエスト展』に行ってきました。付き添いは誰も …
こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士だ。 毎年思うことだが、11月と12月は出費が増えて仕方がない。ついでに仕事も忙しくなるため、積みゲーが増えてしまうという悪循環になるのだ。いい加減に …
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 もうスグ35歳になろうとしている今日この頃、「もう誕生日なんかちっともめでたくねえよ」と思いながら、「それでも誕生日プレゼントはほしいよ」と思 …
メガドライブ版のフェリオスは、そんなに悪い出来じゃない。 こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 気がつくと、私のバースデイもすぐそこまで来ており、それは同時に私のファミコンライフ2 …
おはようございます、レトロゲームレイダース/ジョーンズです。 最近はずっと通勤の行き帰りで、GBA版『ファミコン探偵倶楽部II うしろに立つ少女』をやっていました。コンクリートみたいだった前作の画面レ …
ついに手に入れることが出来た、ワンダーメガを!
運命(デスティニー)なんか感じなかったけど、大好きでした。
ザナドゥ─――それはいつか還るべき“約束の地”。
アニメーションのすんごいあのゲームが、DSに移植されているのです。
夢幻戦士・麻生優子が、ヴェカンティから帰ってきたぞ!
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズです。 さて。 みなさんもご存知の通り、台風15号の列島横断は新宿に勤務している私の帰宅にも大きく影響した次第です。ただ、マイホーム沈没の危機のために早め …
こんばんわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 クソ暑いと思っていたら急に肌寒くなってきた今日この頃。気をつけなければならないのが、「夏風邪」です。もうすでに秋なんじゃないか…という気がしな …
伝説の“影”、いま再びニンテンドーDSに見参─――!
こんにちわ、ジョーンズ博士です。 現在、失意のどん底に落ち込んでおりまして。何が原因かというと、「長年捜し求めていたワンダーメガを買いそびれた」からなのです。 【ワンダーメガ】というマシンは、メガドラ …
こんにちわ、レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 さて、9月に入ってプライベートの仕事がハンパないほど忙しくなってしまい、なかなかブログの更新ができないばかりか、ゲームもさっぱりできない日々が …
このハードボイルドは、SD(すーぱーでぃふぉるめ)くらいじゃ隠せない。
課金体系次第では、サブタイトルは「貢がされし者たち」だな。
「知られたくない過去、破壊命令!」
再会は躍動する魂、今ふたたびの多元世界スーパーロボットサーガ!
再会は躍動する魂、今ふたたびの多元世界スーパーロボットサーガ!
ハードオフで美麗な中古ファミコンが売っていたので800円でゲットした。きちんと、ACアダプター、RFスイッチも入っている。ついでに美麗なディスクシステムもあったので買っておく。家に着いてから組み立てて …
初めてのみなさん、はじめまして。そうでない方は、こんにちわ。レトロゲームレイダース/ジョーンズ博士です。 このブログは、個人的に「面白い!」と思ったゲーム(ややレトロ気味)について、熱いパトスあふれる …